風紀について

しば

介護福祉士, グループホーム

来月から新しい管理者を迎え、私たちのホームは一段と踏ん張る時期となりました。 上司からは気を引き締め直すためにも、と前置きをしながら「髪型や色のマナーを守って欲しい」との伝達がありました。 曰く、エクステが駄目ということらしいのです。 私はイヤリングカラーという耳の下だけ赤やピンクに染めているのですが、入居者様には特段何も言われておらず、むしろ若い人材を確保するための材料にもなるとさえ思っています。 職員のエクステや髪色について、ご意見がありましたら是非回答をお願いします。

2022/11/26

6件の回答

回答する

お疲れ様です。特養の相談員してます。 個人的にはありですが、利用者さんが不快な思いをするなら無しです。 高齢者の方は髪が茶色やピアス、ダメージジーンズなど慣れていない、服装や様相に違和感があるはず。 見た目や服装が派手になり過ぎなければアリですが、個人の尺度に委ねる事は難しい。 日本の組織風土であれば尚更です。 もし、しばさんが快適に福祉の仕事をしたいとお考えであらば、ひとまず個人の意見は置いておき、大正や昭和初期生まれの利用者さんが自分を見てどのように見ているのか、感じ取る必要があるかもしれません。 仕事をしている以上は、ある程度の規則やルールに乗っ取る必要があります。 利用者さんは何も言わないのではなく、障がいあり何も言えないだけの人もいます。 厳し意見になったかもしれまんが、ご容赦ください。

2022/11/26

質問主

HOSUto様、ご回答ありがとうございます。 もちろんフード付きの服やジーンズはケアの邪魔にもなりますから、職員みんなで気を付けています。 しかしながら入居者様の中にはピアスを付けている方もいらっしゃいますし、TikTokのダンスを一緒に踊る方もいらっしゃいます。年代で決めつけるのではなく、一緒に人生のまとめを楽しめるような存在でありたいと考えています。

2022/11/26

回答をもっと見る


「身なり」のお悩み相談

新人介護職

何も言っていない先輩(その新人さんから見て)の容姿を自分と比べ先輩を批判、「仕事しない人嫌い」と言いながら本人が1番業務をせずにサボっている、言葉遣いや身なり(ピアスやネックレスのアクセサリー類)の注意を受けても次の日には元通りで何も変わらない、そんな新人さんってどう対応すべきなのでしょうか。上司には伝えていますが、なかなか本人への指導まではいかないし、指導になっても本人に改善する気がない感じです。そんな新人さんってまず施設内にいますか?

身なり新人職員

おまめ

介護福祉士

72022/10/29

りいこ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

コメント失礼します! 新人ではないのですが、態度に言葉遣いも悪い職員がいて、同僚や上司からお叱りを受けても気にしない直す気ないって言う人はいます。多分昔からそう言うタイプで、その施設で年数を重ねていくうちに、誰も口を出せなくなり、出しても無駄な状態になってしまったのでしょう。 なぜ上司はそんな状態なのに注意しないのでしょうかね?😅言っても無駄な人ってどこにでもいるみたいですね。そう言う人って他では絶対にやっていけないから甘えてずっと居座ると思いますよ😱直属の上司がダメなら施設長レベルまでいかないと無理かもしれないですね…厄介ですが頑張ってください😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

髪の毛の色って皆さん何色ですか? 黒髪?茶髪?ハイトーン? 会社の中での規則や、ハイトーンの方 いらっしゃったらまわりからの印象等 教えていただきたいです! どれくらい世間的に髪の色が影響するのか 知りたいです!

身なり

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, ユニット型特養

112020/10/05

ちゃす

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

私の職場は基本的に似合っていれば良いと言う基準らしいので 私はグラデーションで赤やオレンジにしてました。 他にもインナーカラーで緑の子もいるし、青色の子もいます。 男性職員はあまりいい顔はしないですが、女性入居者さんは「ええ色やね〜」「私も染めてみたいわー」と言ってくれるし、今は面会できないので家族からとやかく言われないので自由にしてます♪

回答をもっと見る

新人介護職

わたしの働くデイサービスに高卒の新社会人が入社し、指導係をしています。 入社前の接遇指導を受けているはずなのに髪色は青に目の下にメイクのキラキラ。そして「◯◯(自分のことをわたしでなく下の名前で言います)、接遇は理解して完璧です!」と言います。さすがに管理者に別室に呼ばれ注意を受けました。 そのあとわたしの所に来て「管理者さんがピンク系の髪色してるから次はピンクかなー。ミルクティーもいいな。」と全く懲りていないため、わたしからもやや厳しめに注意をしました。 ホールに新人さんとわたししかいない時間帯にトイレ介助が入ったため「わたしはトイレ介助に行くので、ひとりになるから絶対ホールから離れないでくださいね」と新人さんに伝え介助に向かいました。 トイレ介助中、浴室から呼ばれて「はーい」と向かう新人さんの声が聞こえたため、利用者さんは便座で排泄中のためトイレから出て「離れないでって言いましたよね!戻ってください」とややきつめの注意をするとホールへ戻らず更衣室へ走って行きました。 ホールに職員不在は危険なので、看護師さんに頼んでホールへ出てきてもらい介助を済ませ、更衣室へ見に行くと新人さんは泣いていました。 聞くと「いつも言い方がきつすぎる。」と言われたため、「きつく言ったつもりは全くないけれどそう感じたならごめんなさい。気をつけます。でもとても大事なことなんですよ。」と伝え、しばらく新人さんの話を聞きました。 そのあと休憩でも一緒になり、「管理者さんに次から次へとこれして言われても、は?無理!死ねと思います〜。◯◯、キレるとすぐ死ねって言っちゃいます」と笑って話していたので、「多分期待してるんだと思いますよ、でも言葉を選びましょうね」と伝えましたが、ショックすぎてどう指導しようか…介護職14年目にきて新たな壁にぶち当たり悩んでいます…。 今までも何人か指導について今でも一緒にがんばってくれている職員さんもたくさんいます。 同じような経験をしたことがある方、新人教育に詳しい方、なにかアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします!

身なり入社指導

yuu

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス

152023/04/08

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

超黒歴史ですね。私も似たようなもんですが。 先月までJKしててその気持ちが抜けないのではないでしょうか。 大卒と高卒って違いますよね。 身だしなみはともかく(利用者に害与えない)、一人称が下の名前と勝手な判断は危ないので指導者を複数つけてできたところできないところの共有をしてはどうでしょうか?? 指導者って大変ですね。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

282024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 また、愚痴?独り言です。 もう、誰も信じられない。 いったい陰で何を言われてるのか? 相談出来る人もいない。   毎日、しんどい。

生活支援員障害者施設体調不良

はる

初任者研修, 障害者支援施設

282023/11/30

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

この世界。陰口、愚痴当たり前。言ってるやつは、お前も言われてる…考えるだけ時間の無駄〜。自分を信じて頑張りましょう。少なくとも貴方のみかたはいるはず。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

お疲れ様です。職場の環境改善の参考に教えていただきたい事があります。 「こんな介護職員とは、一緒に働きたくない」と言えば、どんな職員を思い浮かべますか⁇ いわゆるお局的な人や指示待ち人間など、どんな職員でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

モチベーション人間関係ストレス

ほしくず

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

1002023/03/02

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私は… 物に当たる 仕事が出来ない(介助に入れない)です。 現在、会社での悩みのタネです笑笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

特養

プライバシー保護のため個人持ちの食器、申し送り時の名前、申し送りノートの名前、食形態、トロミ表の名前、捕食の名前と、色々なものが部屋番号で表記されています。 前の職場ではあまり部屋番号を意識しなくてもよい環境だったので新しい職場での部屋番号を覚える作業が苦痛です。 申し送り時も名前ではなく部屋番号で口頭で伝えられるのでなかなか苦戦しています、、、 皆さんの施設ではここまでプライバシー保護しているのでしょうか?

転職特養

介護福祉士, ユニット型特養

62024/04/16

カレロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は特養ではなく、老健に勤めていますが、食器や一覧表には名前で記載してあります。 食器や口腔ケアセットなどは番号だと認知症の人は自分の物と認識できなかったり、他の人の物を使おうとされるため数字ではなく名前が書いてある感じです。 申し送りノートに関しても名前記載ですね。 プライバシー保護で考えれば部屋番号の方がいいとは思うのですが、個人的には伝達ミスなどのリスクを考えれば名前でもいいとは思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

センサーマットについてです。 背面センター、床センサー、サイドセンサーの使い分けについて聞きたいのですが、利用者様が起き上がるタイミングとか体動とか聞きますけど、いまいちぱっとイメージがつかなくて、、教えて下さい。

センサー

りん

従来型特養

22024/04/16

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 背面センサーと床センサーのみ使用しています。 背面センサーは、センサーにかかる圧(体重)が一定時間なくなると発報する仕組みですが、センサー位置と入居者の寝る位置によっては寝返りや体交などの動きでも発報してしまいます。 私の施設ではベッドから自立で起き上がる方で転倒や転落リスクの高い方(起き上がってからの行動が早く床センサー発報では対応が間に合わない方)に使用しています。 床センサーは、センサーに圧(体重)がかかると発報する仕組みで、対象者が起き上がり床に足をつけた時に発報します。 背面センサー同様ベッドから自立で離床できて転倒リスクが高い方の他に、設置場所を選べるので、普段居室で過ごされている方で、日中も自力行動中に転倒することの多い方、たまに徘徊することがあり位置確認が必要な方などの動きにすぐに気付けるよう本人の動線上に設置することもあります。 私のところでの使用例となりますが、参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

資格・勉強

現在、ケアマネ実務研修中です。 明日から居宅介護支援事業所へ実習にいきます。 現役のケアマネさん、実習はどんな感じで進んでいきましたか? なにか気をつけたほうが良いこと、ポイントなどあれば教えて頂きたいのですが。 ちょっと不安です。

居宅ケアマネ資格

yumemi

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

42024/04/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

普通に礼儀を持っていかれれば大丈夫ですよ。 居宅系の担当者会議には出席された事はありますか? あれば、流れや最終的に提出を言われるケアプランなども作りやすいです。でも、なくても、それを経験しに行かれるわけですから、ご心配は要らないですよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

403票・2024/04/24

カウンセラーがいます上司との面談が定期的にありますアンケートがありますパワハラを相談できる部署があります何もありませんその他(コメントで教えてください)

686票・2024/04/23

ローソンセブンイレブンファミリーマートコンビニはあまり使わないその他(コメントで教えてください)

727票・2024/04/22

顔を洗う身体を動かす眠気覚ましのガムやフリスクを食べる同僚や利用者さんと会話する眠くなることはないその他(コメントで教えて下さい)

783票・2024/04/21
©2022 MEDLEY, INC.