2022/12/01
5件の回答
回答する
2022/12/01
回答をもっと見る(2件)
あやみ。
介護福祉士, 有料老人ホーム
他のお仕事をされる場合とほとんど一緒です! +α資格証明書の提出かと思います。 過去にグループホームに入職する際、誓約書にサインして下さる方(自分以外の人)の印鑑証明が必要だったことがありました。 →基本はないと思いますし、ごく稀なケースかとは思います💦💦
回答をもっと見る
いやあ、紹介された時は早番3名日勤が4名遅番が3名で余裕を持って介護してると聞いたのに、入職してみれば、先月4名今月4名退職 そのうち1人は介護リーダーで介護の頭がやめるって組織としては崩壊寸前なのかなという感じ 介護リーダーとして挨拶された看護師は名ばかりで看護業務しかしないし 施設長、ケアマネが夜勤に入ってる状態 騙された気持ち 今までいた施設で一番終ってるような気がしてるけど、1番目の施設では20時過ぎでも遅番が車椅子の人6〜7人の就寝介助はせず 食堂に放置して、声かけで自分で排泄、着替えまでできる人しか相手にしていないのを介護リーダーが施設長に報告しないでいたから 就寝介助まできちんと介助する今の施設の方が介護の質は保たれている でも、何で8人も辞めたのかな 介護福祉士以外のお給料が少ないから毎月1人は辞めていくそうだけど
着替え仕事紹介遅番
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
クロウ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
8人辞めるという事態はおそらく、辞める人の中に業務上のキーパーソンがいるからじゃないかなぁ?
回答をもっと見る
来年度から、3年目になる職員さんがいます。 私が教育係をしている職員さんです。 日中勤務は独り立ちしてましたが いまだ、夜勤に入れていません。 高卒で入社しているので 施設の指導方針的なもので 元々2年半かけて育てる予定でした。 今年の4月くらいから完全独り立ちに向けて 夜勤に入るという話で進んでました。 が、4月に夜勤できるか分からないと言われました。 理由としては ・退職、異動等があるので忙しくなるから ・60歳を迎えた方の再雇用の話で、夜勤入れる入れないの諸々の話がこれから始まるから でした。 私としては、それはその子が夜勤に入れないのと どう関係あるのか分かりません笑笑 その子はとてもいい子ですし、仕事もできますし気も回ります。利用者さんへの対応もとても丁寧でいいです。 本人も、信用ないんですかねと気にしていました。 上の人らからみて、夜勤ができない理由が本人にあるなら 直接言って欲しいですし、もちろん指導者の私にも。 理由が施設の都合なのでしたら、こういう理由で 教育環境が整わないからまだ先になるごめんねくらい ないんでしょうか。
教育係入社異動
めん
介護福祉士, 従来型特養
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです! それは、その子からしたら不信感でしかないですよね。経営する側には説明する義務があると思います。
回答をもっと見る
介護職ってそんなに年収低いですか? 仮に年収400万であるとすると、世間と比較してそこまで低く思わないのですが… みんながみんな大きな企業に勤めて高い収入を得るわけではないと思いますし、民間の中小企業の場合300万円台も珍しくないと思うのですが…
職種給料
紫苑
介護福祉士, 従来型特養
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
職種によると思いますが地方だと300万円台はザラにあるみたいですね。 私は400万円台ですが、私よりも年収が低い友達はいっぱいいます。 けど一般的に介護職は給料安いイメージ持たれますよね(^^;;
回答をもっと見る
皆さん、お疲れ様です。 処遇改善について質問したいです! ・処遇改善の支払い方法は?(毎月とか年1とか) ・いくらくらいもらっていますか? 是非教えてください!
処遇改善モチベーション給料
砂糖
介護福祉士, 介護老人保健施設
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちは毎月もらってますよー。 ¥23000ですが安いのかな?
回答をもっと見る
私の妻は地域では大きめの病院の看護助手を しています。 正社員ですが介護福祉士はとってません。 8年目のベテランの域にあります。 月に4〜5回夜勤がありますが 給料が手取りで14万円くらいです。 私たちが暮らしている地域は県内でも 介護職の賃金が低くて有名な地域です。 これじゃあ成り手もすくないよなと 思いました。 皆さんは給料に満足されてますか?
看護助手正社員夜勤
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
あいす
介護老人保健施設, 実務者研修
満足はしていません!社会的に何か改善されるのを待つのも嫌なので、資格増やして転職しながら給料上げていくつもりです。 にしても手取り14万はひどいですね…8年目で夜勤4,5回程度なら手取り20万はあってもいい気がします。
回答をもっと見る
転倒事故がありました。介助中に起こったとは言え、よくよく聞いたら、ご利用者様の「不測の動き」によるものです。 みんなで是正を立てる事になったのですが、介助していた職員に対して、上長たちや他職種の人達が、明らかに尋問的で、見てて「違う違う!そうじゃない!」と私の中の鈴木雅之が顔を出しそうになります。 このままだと、「加害」「防げた事故」という絶対アウトな方向性に持っていかれそうです。 あとで、上長にこっそり立ち話を装い、「私、思うんですが…」をやろうかと思っているのですが、なにか上手い伝え方、他にないですかね? 角が立たず、みんなが納得する落とし所を見つけたいです。
ヒヤリハット上司ケア
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
コタロー
居宅ケアマネ
まずは現場介護士です改善や対応を考えた方が良さそうです。何を言われても、結局は現場介護職です。それ以外は責任転嫁や逃れるため。言い方悪いですが、こちらが思っている以上に気にしてなく、改善策も実施しないと思います。
回答をもっと見る
障害者雇用で働いてる、軽度知的障害の私ですが、 第35回介護福祉士国家試験無事に合格致しました! 正直7回目の国試受験で合格出来ました。 これからは介護福祉士として更に責任を持って仕事頑張ろうと思います!! 介護福祉士になった時の抱負をもし良ければ教えて頂きたいです♪
介護福祉士試験障害者介護福祉士
ポテチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
σ(´∀ `●)me to
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
おめでとうございます! 更なる向上を、期待しております
回答をもっと見る
・お年寄りが好きだから・『ありがとう』と言ってもらえるから・介護自体が好きだから・なんとなく続けてきた・この仕事しか無かった・その他(コメントで教えてください)