わいわい
介護福祉士, 訪問介護
1ヶ月前
過酷な外出支援、頭が下がります。熱中症になりそうで心配です。この状況で利用者様はどう思われているのでしょうか。利用者様に聞いてその考えに添えると良いですよね。
2022年06月28日 07:26
暖かいお答えありがとうございます。 ご本人は認知症もありますが、受け答えはしっかりされており、雨の日寒い日暑い日はタクシーで行こう私が払うからと言われています。 それでも上はダメだと…。 暑ければ帽子日傘、または首に保冷剤巻いて行けとのこと。 私が行くのを嫌がってると思ってるのではないかと邪推してしまいます。
2022年06月28日 23:23
お疲れさまです。 ①リハビリして筋力低下を防止したいなら訪問リハやデイの利用を考えるとか。②一緒に近くの自販機で飲み物購入(←移動支援)スーパーは買物代行にするとか。 そもそも移動が車椅子でリハビリになるかな? しかも日傘は利用者、介助者双方に危険ですよ。移動支援では使って欲しくないです。 どうしても外出するなら、日陰を通りこまめに休憩するくらいしか思いつきません🙇♀️🙇♀️🙏🙏 くれぐれも気をつけて下さい。
2022年07月01日 00:25
コメントありがとうございます! デイには行かれていますが、気まぐれでお休みも多いので、プラス週一で外出してもらうという案が出たようです。 スーパーまでの道のりで日陰はほぼなく、坂道も多くガタガタでものすごく気をつかいます。 事故が起こらないうちになんとかしてほしいです。
2022年07月02日 12:11