無理をすると風邪をひく。

ゆちゃん

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院

皆様いつもお勤めご苦労さまです。 今日は体調管理について、お伺いしたいです。 私は未経験で看護助手として病院に勤めて2年になります。 小さい頃から扁桃腺肥大でしょっちゅう喉風邪を引いてました。 子供の頃と社会人2、3年の時は風邪をひいても喉が少し痛いなーくらいの感じでしたので、ロキソニンを飲んで登校したり、出勤したりしてました。 ココ最近は頻度は減ったものの、1回1回が高熱が出て数日間お休みを頂かないといけない状況です。 今年も2回既に扁桃腺炎で高熱を出して2~3日おやすみを頂いてます。(PCRは毎回やっています。) そして気づいたことがあるのですが、看護助手になってから必ず、いつもより無理をしすぎた日の次の日に扁桃腺が腫れて高熱が出ています。 いつも忙しい(と思っている)のですが、人が少なかったり、自分が仕切らないといけない日に、今日は頑張らないと!と張り切っていつも以上に無理をして風邪をひきます😭 最近初任者研修を取りまして、今後特養などの施設に就職したいなと思っています。 私が働いてる病院は50~60床で寝たきりの患者様がほとんどで、車椅子乗る方は数名、ご飯を食べる方も10人ほど、全員オムツという現場で、ナースコールもあまり頻回には鳴らないですし、そこまで対応が難しい患者様は多くないです。 施設はADLがまだ比較的高くて、認知症等で手がかかる人や、トイレに連れて行ったり、車椅子に乗る人も多かったりで、ナースコールがしょっちゅう鳴ったり、今働いてる病院より大変で、今よりも頑張らなくてはいけないというイメージです。 しかし今より大変だったとしても、初任者研修を受けてその人らしい介護を施設で学びたいなという気持ちも大きいです。 でも無理をすると高熱を出してしまうような自分は、施設では働かない方が良いでしょうか?? 自分より遥かに仕事が早く、毎日頑張っている一生懸命人を見ると、自分はこんなので風邪をひいてしまって介護には向かないんじゃないかと思います。(そうゆう人は辞めていってしまいましたが…。) 風邪やコロナにならないように、感染対策も徹底してますし、人混みにも行かないようにしています。 手術も親に言われたりしますが、、、1週間~10日休みを取らないと行けなかったり、費用もかかりますし、お恥ずかしいですが、痛いの怖いし注射も手術も怖すぎるし、取ったら絶対に風邪ひかないレベルじゃないと正直する気になれません…笑 凄く頑張ったりやり遂げた次の日に高熱を出して休むなんてかっこ悪いし、勿体ないなぁと思います。 同じような状況や気持ちを乗り越えた方はいますでしょうか? 何かほかに免疫をあげる策等があれば、教えてください。 とても読みづらい文章ですが、読んでくださってありがとうございます。

2022/11/25

10件の回答

回答する

読んでいて、他人事では無いのでコメントさせていただきます💦 ゆちゃんさん同様、私も幼い頃から扁桃腺肥大があり、風邪を引いていなくても「扁桃腺が腫れていますね」と言われます。 扁桃腺肥大の場合、大体は喉からの風邪症状だと思いますので、まずは喉を徹底的にケアしています。 秋口から春先までは、寝る時もマスク着用し、寝る前と起床時ははちみつしょうが紅茶を飲用、自宅でも車内でも職場でも、常に加湿器を側に置いています。のど飴も常備しています。 寒くなる時期は、ネックウォーマーで首元を暖めるのも効果的でした✨ こんな感じで、自分の弱い部分を徹底的にケアしていると、ここ数年はさすがに風邪を引かなくなりました。 頑張りすぎて疲れが溜まり、免疫が落ちている時には、弱いところ(ゆちゃんさんの場合は、喉ですね)から菌が入るのかもしれないですね💦 自分の体質だと思うので、上手な向き合い方が見付かるといいですね。 一生懸命されていると思いますし、そのお人柄なので、どこでもやっていけると思いますよ。 無理せず、自分の身体も労りながら、働けたらいいですね☆ あ、ちなみに手術ですが…昔の話しかもしれませんが、私は「しても効果は無い」と言われた為、手術はしませんでした💦

2022/11/25

質問主

コメントありがとうございます😭 加湿大事ですよね!!ネックウォーマーはやったこと無かったので、直ぐに買おう思います😆 大したことやってないのにほんと弱っちい体だなと思います😭色々試して少しでも風邪引かなくなればいいです… そう言っていただいてありがとうございます💦 無理せず自分のペースで頑張ろうと思います笑

2022/11/25

まーー、 真面目に、そして冷静な考えをお持ちですね、👏 扁桃腺は、私も三度に近い肥大があります。子供の頃には風邪を引きやすい体質でした。 でも、今は何年も風邪、発熱ありません(インフルエンザはかかりましたが💧) 大人になれば、基本は扁桃腺と発熱はそうそう関係がないのかも知れないと思います。 忙しい後の日に発熱なのは、気負い熱と言いますか、心因反応の一つでもあります。身体は素直な自然のものなので、置かれた環境からバイタルが狂うのは、不思議ではありません。 ただ、念のためですが、腎機能(クレアチニンなど)の異常値はないですよね? 扁桃腺との因果が直結なので。 さて、発熱があるから働かない方が良い…それは、全く必要のないお考えですよ。 まして、特養で、一番介護技術の必要な施設でやってみたい! との考えは、素晴らしいです。良いとき、悪いときの調子はあるかも知れません、人も生身=自然のものですから。 目標を持ち、利用者さん目線で取り組めば、結果も思いも、きっと良いものになりますよ。 ゆちゃんさんの、真面目に、真剣に考える姿勢こそ福祉人として、大切な視点ですよ、私が見習いたいです。 やりたい事がある…なら楽しんで先を考えてやってみましょうよ!

2022/11/25

回答をもっと見る


「看護師」のお悩み相談

感染症対策

はぁ‥ 結局2ユニットで利用者様職員ナース含めて19人のコロナクラスターになりました(ユニットは扉を挟んで隣同士です) おかげで職員が全く足りません しかもナース2人しかいないのに二人とも陽性 午前ナース不在の午後から本部からナースが手伝いに来てくださり助かってます 一つのユニットなんか10人全員かかり全滅です もう利用者様皆熱も下がり元気になり食堂でご飯も食べてます 26日までは感染対策とのこと 21日の休みも没になりそう 仕方がない 職員4人も抜けたら‥ 皆さんコロナはやってます 気をつけましょう

病気看護師休み

もとこ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

32024/03/18

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

こんばんは。 今回のコロナは感染力が強いんでしょうかね? 夫もしっかり貰ってきました💧別職員が持ち込んだ様ですが目に見えぬ物を防げと言っても無理なところもありますね。 でも大概が職員持ち込みによるクラスターなのでこの仕事な限りはマスクと消毒は意識しないとですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

一人暮らしで介護職やりながら全日制の看護専門学校行きたいと思ってるのですが無理でしょうか

看護師介護福祉士

豆腐

介護福祉士, 従来型特養

72024/01/06

mayo

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

私の先輩で、3年間介護職をしてから専門学校に通って看護師になった方がいます! 全然無理じゃないと思うし、お金と時間があるなら私も今から学校通って看護師になりたいぐらいです…! その先輩の話になりますが、元々正社員でしたが、専門学校や夏休みとかの時期だけアルバイトとして勤務していましたよ(^ ^) 専門学校では年代も幅広いみたいです。 向上心が高くて素晴らしいなぁと思いました(o^^o)頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

資格・勉強

介護職の皆様こんにちは。 私はもう五十路でこれから勤務できる職は介護職か倉庫内作業位かなと思っておりますが、若い頃から取っときゃ良かったこの資格ってのはありますか? 因みに私は親から看護師になれって言われていたのに「血が怖い」なんて言って避けたのを今ではとても後悔しています💦

職種看護師資格

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

102024/03/25

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も看護師、もしくは歯科衛生士になっていればよかったと思っています。 若い時は私の性格上、人のお世話なんてできないと思っていました。ですが、実際近くで看護師と関わることが多いと、大変さも分かりますがやりがいも収入面でも魅力的に見えます。 介護士ではできないことも多くもどかしい時があり、やはり看護師の資格取っていればよかったなぁと感じます。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

感染症デイサービス

なみ

介護福祉士, デイサービス

302024/02/08

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

お仕事お疲れ様です。 コロナワクチンについて 何回打ちましたか?教えてください。

看護師コロナ職場

ひろちょ。

看護師, 病院

522023/01/09

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

帯状疱疹や蕁麻疹とか重なって、何だかんだでまだ2回しか打ってないです。3回目は今、赤ちゃんの子育てで忙しく、いつ打とうか悩み中です。 周りはもう4回目打ってるか、逆に持病の理由で全く打ってない方もいます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設長にならないかとお誘い頂きましたが、自信がありません。施設長とは大変な仕事ですよね。

施設長

いま

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/04/18

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

全ての責任を取らないといけないので大変ですよね、、、。 色々な視点から物事を見ないといけないので大変だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

6月から処遇改善が変わるかとニュースなどで話していましたが、詳しくお分かりになる方教えてください。いくらぐらい上がるのか?

処遇改善

いま

介護福祉士, 有料老人ホーム

12024/04/18

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

ご参考までに https://www.mhlw.go.jp/content/001223662.pdf

回答をもっと見る

新人介護職

6月より介護付き有料に正職員として採用されました。 先輩方に質問なのですが、仕事に慣れるまでどの程度かかりましたか? 新人時代にこれだけは気をつけて!などありましたら教えていただけると嬉しいです。

新人施設職員

彷徨う猫

初任者研修

42024/04/18

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

2ヶ月経ったあたりから労基違反してくる事業所や上司を本格的にぼっこぼっこにし始めて(もちろん物理的ではなく言論的に)、それができたのは慣れたからだと思うので、慣れたのは2ヶ月目位ですかね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意です苦手ですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/04/26

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる職場の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給される特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

689票・2024/04/25

一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

746票・2024/04/24

カウンセラーがいます上司との面談が定期的にありますアンケートがありますパワハラを相談できる部署があります何もありませんその他(コメントで教えてください)

760票・2024/04/23
©2022 MEDLEY, INC.