グルホに知的障害の人が入居しました。65超えたら介護保険なのは分かりま...

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

グルホに知的障害の人が入居しました。 65超えたら介護保険なのは分かります。身寄りもほぼ無く生保だそうです。 紙の情報と入居してからの情報と照らし合わせつつ1日関わりました。 下膳をして、洗い物を同じ食器ごとに並べてくれる ちょっかいを出すことがすきなようで利用者職員問わず体を触ってくる 否定されると怒り、手が出るときもある 耳はほぼ聞こえない 職員帰るときニコニコしながら手を振る、こんな感じです。 9歳くらいの知能しかないそうです。 自分に子どもがいないから9歳はどれくらいの知能かもわかりませんが手伝いをしてくれるのはありがたかったです。 70超えてる人が9歳の知能でずっと生活してきたということや在宅時代に毎日デイだと思い込んでしまいカバンを持って外でずっと待っている、など普通の年の取り方ではない分苦労も多いだろうと思いました。 認知症の人は初対面に警戒心を持ちますが、その人はやはり9歳の知能で人に興味持ったり懐っこいところがあったりでした。

2023/02/07

2件の回答

回答する

障害のある方も等しく歳を取りますからね。 介護保険が適用されるのは分かります。 他の方とはまた違った悩みが色々出て来そうですね💦

2023/02/07

質問主

考えがまとまらないのですが、カバンを持って毎日外でデイの迎えを待つに似た行動がおやつのあとにフロアにカバンを持ってきていました。まさに帰る準備なんだろうな、、、と思いました。 外で来ない送迎車をずっと待っていたことを想像するとなんだか悲しくなりました。目がウルウルするのです。 その人の人生は紙にはまとまらないと思いますが、その他にも周囲の人がたくさん苦労してきたと思います。 ずっと高齢者福祉なので障害の勉強もして行こうと思います。

2023/02/07


「介護保険」のお悩み相談

リハビリ

通所リハビリ施設を考えております。 ターゲットは介護認定前の予防的な男性など (介護保険から外れる)。 介護保険下のリハビリ施設は飽和ぎみで、何かに特化して行ったほうがいいのはんかってるのですが、皆様の近くに利益率も良く、人気の通所リハビリ施設ってありますか?

介護保険予防リハビリ

よる

PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問看護

42023/02/22

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

チョイザック ですね笑 24時間ですよ。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護事業所です。 10月初めに契約・ケアを開始した利用者がいます。 開始時は介護保険申請中だったのですが、月の途中で結果が出ました。 しかしケアマネからは介護保険証のコピーや提供表等を貰えず、何度も催促しましたが結局月末まで貰えませんでした。 なので月遅れ請求でレセプトを上げました。 11月になり、ケアマネからようやく提供表が届き、実績を送るよう言われました。 この場合、実績は送っても請求は月遅れのままで大丈夫でしょうか?

介護保険ケアマネ訪問介護

ltlt

介護福祉士, 訪問介護

42022/11/06

☆だーまん☆

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ

この場合、月遅れ請求とは12月に入ってから10月分の伝送をする事をいいます。よって、このケースは月遅れではありません。 なぜなら10月サービス提供分の請求は11月10日まで伝送することが普通だからです。こういうのは月遅れとはいいません。

回答をもっと見る

リハビリ

医療での介入にたいしても、指示書に時間を記載することとなりましたが、うちでは面倒くさいので、介護保険での40、60分を使い、40~60分で介入と書いてもらいますが皆様のところはいかがでしょう? 三十分以上一時間未満なので、問題ないと思いますがどうでしょうか?

介護保険管理者職場

よる

PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問看護

22023/02/24

降谷暁

介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

連携先の訪看も同じだったと思います。指示書内容があまり分からないのですが、時間の調整は大変なのですか?

回答をもっと見る

👑グループホーム 殿堂入りお悩み相談

グループホーム
👑殿堂入り

今日初出勤です。 障害者グループホームです。 メモしながら先輩の教えて下さることをしっかり身につけようと思ってるのですが、未経験の新人の心構えというか、するべき行動のアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします

障害者グループホーム

かこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害者支援施設

182023/02/14

りょうちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

こんにちは。 初出勤お疲れ様です。グループホームではありませんが同じ障害者支援施設に勤務している者です。 求められている回答とは違うかもしれませんが… まず健康で通勤する事だと思います。はい?って思われるかもしれませんが文面からとっても真面目な方だと思うんです。おそらくこれから障害者の方を支援を続けていくと驚く事やストレスに感じる事も沢山出てくると思います。だから最初の3ヶ月位少しリラックスして「試運転」な気分で良いと思いますよ。管理職に近い立場としてはまず元気に出勤してくれると有難いなって思いました。 ご参考までに。

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

特養からグループホームに転職しました グループホームも1人勤務が当たり前ですか? 食事も作るのも当たり前なんでしょうか?食事作りながら、利用者を見るのが私には厳しく皆さん凄いなと感心しております。グループホームに務める方教えてください( ; ; )

無資格食事グループホーム

あい

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

272022/10/24

仕事終わっても介護

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

私は介護経験もなくて今のグループホームがはじめてです。 日中は3人で回して夜勤は1人で回してます。食事はその日に買いに行き夕飯まで作って夜勤が次の日の朝食をつくるローテーションです。食事つくる時は入居者さんにも手伝ってもらいながら作ってます。

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

お疲れ様です。 GHや有料で勤務されている方にお聞きしたいのですが、 ご利用されているお客様の衣類洗濯は どのようにされていますか? 週に何回、どのようなやり方でされていますか? 業務改善を行っており参考にさせて頂きたいので、よろしければご意見をおねがいします。

有料老人ホーム認知症グループホーム

yuuk!

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修

442022/11/21

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

有料で働いていたときは、まいこんさんと同じ回数とタイミングです! 自分でできる方は9時から19時の間で自由に洗濯機利用できました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者様で、リハパンをはいている他の利用者様をみると、小声であの人みたいになりたくない。リハパンは絶対にはきたくないね。と言います。 ですが、下着が汚れてしまっている事が多く、ご家族もリハパンを使用してほしいとの事、、 なんと声をかければいいのでしょうか、、🥲

リハビリパンツ声掛け認知症

ぽぽ

デイサービス, 実務者研修

132023/03/23

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

難しいですね💦 布パンツに、失禁パットを装着では、追いつかないですか? パッドでもリハパンでも、私なら、便利ですよ、とか、衛生的ですよ、とか言いますかねえ...

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日からきた、新人さんの話なんですが 初日から利用者様にタメ語混じってました。 40代後半で未経験 私が指導についてたんですが、休憩してる時に他の職員が気付いて注意してました。 そして、私も怒られました。注意しなさいと。。 すいませんと一言謝ったんですが少し納得できずにいます。 怒った職員は新人に「私達はある程度信頼関係を気付いてるからタメ語も使うけど貴方はきたばかりですよね?大先輩には敬語ですよね」といったらしいのです。勿論新人さんも初日からタメ語はねっては思うんですが とりあえず新人に注意する前に私が先に注意されるべきと思うし その怒った方もいくら信頼関係があったとしてもちゃんづけしてるときもあるし貴方が言ったら行けないだろうとも思います。私も敬語混じりのタメ語を使って利用者様と話してたので、まずは指導する側がきをつけないと注意するできなくない?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?

指導未経験休憩

さたあ

実務者研修, ユニット型特養

82023/03/23

きよちゃん

お疲れ様です。 確かに、初日からタメ語混じりは良くないです。注意されて当たり前でしょうが、怒りながらの注意は良くありません。

回答をもっと見る

お金・給料

派遣の人が、人が7人も辞めるのは給料が安いのに仕事が細かいことが多くて、休憩室に菓子も置いてないからだ。 飴と鞭なんだから鞭ばっかりじゃ辞めるよ というのですが、介護ってお給料安いですよね。

退職愚痴施設

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

92023/03/23

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

手取りでその金額は安いですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

746票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

864票・2023/03/29

本屋で買います電子書籍を買います読書はしませんその他(コメントで教えてください)

828票・2023/03/28

しています以前していましたしていませんその他(コメントで教えてください)

861票・2023/03/27
© MEDLEY, INC.