転職先について

りり

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

前職は看護助手をしていて仕事は大変だったけど入浴業務の多さに身体を壊し入浴があまりない老健に転職しました。 老健に半年務めていましたが、仕事や上層部に対しての不満がすごく身体と心が悪くなり、胃薬と精神安定剤を飲んでいましたが辞めることになりました。 今は鬱状態でなんのやる気も起きません。 初めての介護業界でしたが、基本的に1人で業務に当たるのが当たり前で二人介助の人も1人で介助したりすることが多く、残業は仕方ないにしてもサービス残業だからモチベも下がるし、この業界に絶望してしまいました。 他の施設に行けば何か変わりますか? もう介護自体がダメなのではないかと考えてしまい他職種に転職した方がいいのかとさえ思います。 好きだった介護の仕事すら好きだと言えなくなってしまいました。 軽く探しましたが今の所より給与も安く私自身無資格なのでそもそもあまり求人もないです。 一つ内定を頂けたところはあるけれどそこに務めると給与が安いので毎月赤字になってしまうし、決められません。 38歳子供も1人でシングルです。どうしたらいいでしょうか。 追記 皆様温かいお言葉を沢山ありがとうございます。 誰にも相談できずとても苦しく辛い日々だったのですが、勇気を出して投稿して良かったです。 色んなお話聞けて少し前向きになることが出来ました。 ありがとうございます。 身体を大切に色々助言頂いたこと調べたり実践したりしながらたまには休みながら色々考えていきたいと思います。

2023/05/30

42件の回答

回答する

鬱状態との事、大事でしょうか? 健康な心体あっての仕事だと思います。ゆっくり休めるのが1番ですが、きっと難しいのですよね。 職業訓練で給付を受けながら資格を取り就職を目指す、資格取得援助がある職場を探して就職するというところで無資格の面はカバーできないでしょうか?? また、介護業界を考えているのであれば、地域差もあるので一概に言えませんが社会福祉法人の経営するところは比較的給与は安定している気がします。地密デイなど小規模なところはご利用者様と密に関われたりします。 ですが、絶望している中無理にこの業界にいるよりも、一度他職種に転職して世界を広げてみるのもいいかもしれないですね。 しっかり寝て美味しいものを食べて少しでも明るい気持ちが戻ってくる事を画面の向こうから応援しております。

2023/05/30

質問主

コメントありがとうございます。 資格支援援助…やはり資格が先ということですよね。 色々見てみようと思います。 あまりどこの法人とかそういうのを気にしたことがなかったのですが、辞めてしまったところが社会福祉法人だったので確かに給与は安定していました。だからそこと比べてしまうと他が安く感じてしまうんですが… ありがとうございます、優しいお言葉に涙が出ました。もう少し考えてみます。

2023/05/30

追記ですが、私の母68歳が、カイゴジョブで資格取得し、ニチイで訪問介護を、週2日の一時間。生活のみで仕事をしています。自宅でパン屋を週2日開店している為、スキマ時間に何かやりたかったらしく、いきなり介護士になる!と。 私は病院看護助手から介護士ははじまったので、施設介護がほとんどですが。 母は20年ほど登録販売者として、某スーパーで働き、時間やシフトに縛られたくない!で訪問介護を元々やるつもりで取得していました。 `働いたってカンジ!楽しかったわ! パンの仕込み、少し休んだら始めるわよ!‘ とどう見ても、注意を受けているにも関わらず、満足して帰ってきます。(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 訪問介護は向き不向きあります。 ニチイは色々と考慮してくれるらしく、 いきなり凄い大変な人をぶつけたりしないみたいです。 これも、所によります。母はたまたま運がよかっただけ。自転車でも良いそうです。他にはソンポなども良いみたいです。 身体はやらない。今の2件から増やす気はない!と出来る出来ないをハッキリ言っています。 体に無理なく仕事しています。 こんな人間もいるんです(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)。 次からやればいーや!忙しくなるのはやだ! 自分の限界、向き不向きな状態。(私も一人で大人数はもうウンザリです。) あくまで一例として。

2023/05/31

私はハローワークでやっている「求職者支援」という支援制度で基礎研(今は無くなってしまった資格で、旧ヘルパー1級くらいの資格です)。を半年かけて取り、すぐに訪問介護の正社員に就職できました。 この制度は、もしかしたら都道府県によって違うかもしれませんが、本人が家族と同居しているなど経済的が無い場合、月10万円の支援金が出ました。 介護業界は、仰るとおり総じてどブラックです。然しながら、今時いくらでも求人がある数少ない業界でもあります。 死ぬほど忙しくかつてきぱきとした処理能力や接遇などの適性は問われますが、デイサービスは残業、夜勤がありません。 訪問介護は雨雪暑さ寒さ、長距離の移動など道路工事のおじさんのような肉体労働に耐えなければなりませんが、よほどブラックでも朝6時代、夜7時以降の仕事はありません。正社員なら固定給が出ます。正社員でないと収入にばらつきが出てしまいますが、働く時間を自分の都合に合わせて組めるというメリットがあります。 また、これは知り合いのケアマネからの聞きかじりですが、施設の夜勤専従は、夜寝ている時間に働かねばならないプレッシャーや、人が少ない時に起こるトラブル対処など大変ではありますが、高給かつ基本ご利用者さんは眠っておられる時間で、食事も入浴もしなくてよい、意外においしい仕事だそうです。 この業界38歳は若手も若手、資格があれば引く手あまたのはず。 また、勉強していろいろなことを知ると自信もつき、同じ仕事をしてもやりやすくなりますし、周りの見る目も扱いも変わります。 38歳からずっと続けていけば、将来管理職やケアマネも夢ではありません。 まずは健康ですが、資格取得され、うまく立ち回りながら続けられることをお薦めします。

2023/06/01

回答をもっと見る


「看護助手」のお悩み相談

愚痴

慢性期の看護助手4日目。 初日で新人だけでシーツ交換やらされたり、 おむつ交換と体交やりながら患者さんの名前と顔も覚えなければいけないし、 ストレッチャーをすごい早さで動かすし、曲がるやすすむ等の声掛けもないし、主任さんの発言や行動にイライラ止まらないし、行きたくない気持ちしかない。 いろいろ言いたすぎてしょうがない、、、

看護助手声掛けイライラ

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22023/06/06

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も病院勤務経験者です。 全部の病院がそうでは無いですよ。 私はストレッチャー、車椅子の操作は早く動かすと患者さんが目眩がしたりするからやらないようにと教えられたり、まずこれからすること(移動理由)の説明をしなさい、など指導されました。 実際、どんなに忙しくても丁寧な仕事をしている看護師さんも、いつも多忙を理由に雑な仕事をしている看護師さんもどちらもいましたね。 それは病院に限らず施設でも言えることだと思います。 現在、施設に勤務していますが、以前勤務していた病院の方が数倍忙しかったのですが仕事が丁寧な看護師介護士が多かったですよ! ご自分のスキルアップにならないと感じたら、時間がかかるかもしれませんが職場を変えていくか、納得できる職場を探すか…になってしまいますね。 せっかく転職してきてガッカリすることがあるとお辛いと思います。あまりストレスを溜めないようにしてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院で看護助手していました。試用期間の1ヶ月目で、 あなたの能力はこちらの病院の基準に達してないので、今後続けていただくのは難しいと言われました。 8月一杯で終了です。 なんか…働く気がしなくなりました。 落ち込みました。

能力看護助手人間関係

かおりん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62022/08/25

あい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

病院の基準って何なんでしょう? 厳しいのですか? 人を育てていくのも病院の能力次第だと思いますが。 そんな言われ方したら落ち込みますよね。 色んな職場があって、合う合わないがありますから…。 きっと合うところが今後見つかりますよ。 なかなか難しいかもしれませんが、気持ちを入れ替えて働きやすい職場を見つけて下さい。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

無資格未経験で病院看護助手しています まだ入って2ヶ月ぐらいしか経っていませんが 仕事全然覚えなれません。オムツ交換遅いです 最近急性胃腸炎なってしまい5日休んでしまいました。その前から腹痛でちょくちょく休んでいたので行きずらいです。辞めた方がいいですよね

看護助手無資格未経験

たに

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

382023/06/27

ホルモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

私も介護業界入ったばかりは 有りました そして自分が仕事が遅いので急性胃炎になりました 自分も同じ様な事があり暫く休んで2ヶ月後、再発し 又休み、復帰しましたが その後また8ヶ月後再発し病院に緊急で行ったら胃がんになる一歩手前でした それも有って辞めましたが辞めたことを悔やみました 自分も周りの人より覚えるのは遅かったので すが、やっていくうち早くなりましたよ! 周りからは早いね~と言われるようになりました その時のリーダーが言っていたんですが 技術なら同じことをやって行く事で自分のものになるから今はやってやって行く事で上達して行くよ!技術面なら経験を積めば上手くなる 知識は後から付いてくると 言われて少し気持ちは楽になりましたが辞めた後の施設さんでオムツ交換とシーツ交換を鍛えられて早くなりましたよ 場所が変わることも全くのマイナス面ばかりではないです 今まで付かなかった力がつきますよ 自分から排泄介助に積極的かつ率先して入ったら如何でしょうか? ただし誤解されないために直属の上司には 言って居たほうがいいと思います 自分のオムツ交換が上手く出来ず不得なので 、どんどん自分から入って克服したいですと言う事は積極性と頑張っている姿は分かって貰えますよ 後一人一人の朝昼夕に使うパッドやオムツ種類、リハパンなど覚えることや交換時は 新しく使うオムツやパッドのセットしたやつを傍に置いとくと楽ですよ

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

2回連続で不採用通知でした。 かなり凹んでいます。 今回は採用枠2名で65歳定年、無資格未経験OKの正社員求人。 初任者は持っていますが、初介護職での前職場では短期離職でしたので、ほぼ未経験と同じです。 エージェントからだと先方に費用がかかるので直接応募して面接では自分の思いを話せて期待をしていましたがダメでした。 自分では、ごく普通の良識ある人間で真面目な性格です(自分で言うのも何ですが)。マナーや身だしなみ、コミュニケーション能力も問題ないです。 長年勤めた仕事(事務職)は病気退職みたいな形で退職し現在無職。病気は完治しています。 生活のために正社員での入職は外せない条件です。 59歳(男性)で介護未経験で正社員希望だと、かなりハードルは高いのでしょうか?? 同じ様な経験のある方、採用に関わっている方、必勝法をお持ちの方…アドバイスをよろしくお願い致します。

面接未経験正社員

たか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

562024/09/13

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

私は6対4で通所系の方がやや多い、転職推進派です。年齢もそう変わりません。 前職では給与がもらえたんですか? だとしたら、誤魔化しはきかないので、履歴書には記入するしかないですね… さて、その病気退職の事務→(初任者取得)→前職の初介護、、でしょうか? 前職の辞めた理由が気になります。 出来れば嘘でも良いので、入職後遠方の転勤もあり得ると言われ、地元に貢献したい思いがあって、話し合いをして下さったのですが、やはり例外は認められないと言われ、仕方なく、早いほうが良いと思い相談の結果退職を選びました…など言われれば、と思う所です。正直に(事務は)病気で辞めて、初めての介護でそこは思っていたのとちがって…等言われていませんよね… 変な申し方ですが、採用側も少しくらい臨機応変が出来る方が気に入られる事が多いですよ、正直だけが褒められるのは30前くらいまでだと思っています。 もう一つコメントさせて下さい。 たまたまもう少し良い人がいて、選ばれた結果落ちてしまった、だけと思います。わずか2回くらいで落ち込む必要はないです、私達の年齢ならあり得ますから。でも、介護に取り組みたくて資格を取られたのだと思いますので、直接人様に優しく出来る仕事を選んだ旨を、伝えていって下さい。どこか、いくつか欲しい人材と思ってもらう所があるはずですので…

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

自分は高校卒業後より特養に勤めおり今年で6年目になります。現在24歳です。 自分は退職を考えています。 理由としてはずっと地元に住んでおり、地元から離れた環境での生活を送ってみたいと思うのと、自分自身の自立や様々な経験をもっとしたいと思ったからです。 介護職に対しての不満もなく職場での人間関係においても不満なく楽しく仕事を出来ています。 今の職場ではなかったら自分は介護職を続けていれなかったと思っています。 ただ今の生活を過ごしていると安定はしていますが気がついたら30歳になりコロナの制限もありなにもしないままただ歳を重ねていくことに不安や後悔が出来ると思ってきます。 皆さんならどうしますか? もし良ければ意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

退職介護福祉士

亜鉛10

介護福祉士, ユニット型特養

492023/02/06

ほしくず

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

お疲れ様です。とても前向きな考え方ですね。私も転職を経験しています。 働いていた施設に育てて頂いた感謝の気持ちや成長できる環境もありましたが、そこの価値観や考え方だけが全てではないと、転職して感じました。 もちろん安定を手放すのは不安がありましたが、今は転職して良かったと思っています。亜鉛10さんが、退職を考えてチャレンジしたいと思っているのであれば、行動すべきだと思います。そういう機会やチャンスは何度も来るものではないと思います。行動しない後悔は、何も残りません。頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

転職活動中で、歴史ある特養に面接と見学に行きました。 夜勤中の緊急時の対応や、休憩について聞くと夜勤中の休憩は、無いとの事で、それが何か?夜勤で休憩いる?というような態度で話されビックリしました! ショート夜勤で休憩無しならまだ分かりますが、ロングで休憩無しなのは、割と普通ですか? ユニットと従来型の複合施設で、どちらも夜勤の時間はロングです。ユニットが休憩が無いのはまだしも、従来を1人で見るのは夜勤中の業務が大変なので、深夜勤(22時から7時)を雇った、休憩時間は決まってないと施設長が言っていました。 待遇はまあまあなので、考えてしまいます。ロングで休憩無しは…やれば出来ますかね?

ユニット型特養転職特養

めい

介護福祉士, ユニット型特養

982022/12/05

タケダ

介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設

前に勤めていた施設も夜勤の休憩がなく、勤務中のコールやセンサーが鳴らない時間はすべて休憩みたいなものだから問題ないよね!いらないし!ってスタンスでした。(※もちろんそう言っているのは上司だけ)やれば出来なくもないですが、めちゃくちゃしんどいです。あとロングで休憩なしは普通に労働基準法違法です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

なかなか上がらないですよね 12月にはボーナス出る所が多いですが、 基本給少ないと3ヶ月分や4ヶ月分あっても他の業界と同じか、下手したら少ないか💦 何かその割に会社は利益出てるし… 給料上げないなら、福利厚生手厚くして欲しいー😭 皆さんの所は福利厚生良いですか? もしくは、給料良いですか?

ボーナス給料モチベーション

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52024/09/21

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

給料が安いと言われているデイサービスに勤めていますが、いまの給料が上がることは無理でしょうね なんで上がらないかというと、介護業界の場合、利用者に対する職員の数が決められていますから、1日平均 30人 の利用者に対して介護職員や事務職などなどの人数を計算するわけです。 ところが 1日に何人かキャンセルが出た場合、当然、減収となります。その 減収分を埋めるためにどうするかということになるわけですが、1日の職員数が決まっているから、いきなり増やすわけにもいかず。 まして利用者にもいきなり通所回数をを多くしてください。と言っても多くできないし。 ところが製造業の場合、今日、目標売上の90%しかいかなかったから、明日はみんなで残業して頑張ろう。ということになれば、翌日、110%のに稼働率を上げれば、月平均100%の稼働率(売り上げ)が維持できるか、もしくは 100%に近い売り上げが確保できる わけです 。 そう考えれば介護業界の場合、定員に満たない日の売り上げに関しては全て赤字という計算が成り立つので、 赤字の日が多くなっても生き残れるように職員の給料を安くし 一般企業で言う内部留保をしていく。 そして本当に利用者が減ったりして、その月の売上で間に合わない時には内部留保した分から支払いをしていく方法を取らなければ生き延びていくのは無理だと私は思うのですね。 そうなれば やはり 一般企業に比べて 給料設定は安くなっていくんじゃないかなと私は思います。

回答をもっと見る

デイサービス

私事ですが、 離れて暮らす入院中の親が来月退院し自宅介護が始まります。 介護5、認知重度、片マヒあり、自力歩行不可、 現在病院では胃ろう、オムツいじり対策で拘束衣、ミトン、車椅子使用時(危険認知が出来きず、転倒予防の為)にはY字ベルトしています。 暴れたり、得を暴言などはありません。 私も出来るだけ帰りますが、 主に老老介護なので、負担経験の為ケアマネさんがデイサービスを探してくれていますが、上記理由で難しそうです。 こういったケースでも受けてくれるデイはありますか? また、何か良い福祉用具とか、他に在宅介護するには辺り、どんなことでもいいのでアドバイスがあれば教えて下さいm(_ _)m

入浴介助デイサービス

ネコ

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/09/21

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

まず、自宅介護が妥当かを判断してはどうでしょう。金銭的理由もあると思いますが、感情と体力は分けて考えないと共倒れになる可能性もあります。 受け入れてくれるデイについては、相田窓口として包括支援センターがあります。市役所の福祉課などへ、どこか相談窓口はありますか?と聞くのも良いかもしれません。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナが5類になり、利用者さんへのコロナ対応に変化はありましたか? 高齢者がたくさんいるので、職員のマスク必須の施設は多いと思うのですが、 例えばコロナ感染者のケアは担当を決めて、他のスタッフは入らないようにするなど… 施設独自で決めているルールなどがあれば教えて頂きたいです。

マスク老健有料老人ホーム

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/09/21

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です 私の施設はユニットなので 担当職員は特別決まって居ませんでした。 1回コロナ対応居室に出入りした 職員が1日の食事、排泄、バイタル測定に 出入りしていました。 ただ、他の感染してない入居者様も コロナ対応した職員もコロナ対応してない職員と同様に対応します。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですその他(コメントで教えて下さい)

501票・2024/09/28

利用者さんの聞き間違え利用者さんの口癖利用者さんの衣類の斬新な使い方利用者さんの面白い行動特にありませんその他(コメントで教えてください)

619票・2024/09/27

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わる特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

687票・2024/09/26

寝坊したことがある寝坊したことは無い仮眠が出来ない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

722票・2024/09/25
©2022 MEDLEY, INC.