入れ歯のポリデントは毎日使っていますか?利用者の中には自分で管理してい...

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

入れ歯のポリデントは毎日使っていますか? 利用者の中には自分で管理している人がいます。 あまり入れ歯が綺麗ではないのでたまにポリデントを使っています。 皆さんは毎日ポリデントを使っていますか?

2020/11/20

5件の回答

回答する

お疲れ様です。 介助が必要な方の義歯は、毎夜ポリデントに浸けています。 自己管理の方が殆どです。きちんとしている方と歯磨きすら自分で出来るのに、面倒でやらない人がいます。 そういう方(口臭が気になる方)には、マウスウォッシュを使うように促しています。

2020/11/20

質問主

返信ありがとうございます。 やはり、毎日されているところもあるんですね。 マウスウォッシュは施設内で検討しているようなので助かっています。 やらない人はけっこう大変ですけど、うまく誘ってみます。

2020/11/20

回答をもっと見る


「入れ歯」のお悩み相談

きょうの介護

食後入れ歯に付いた物が気になるのか、出して舐めている利用者がいます。 ある職員はそれを見るなり、「〇〇さん‼︎歯出さないで!」と少し離れたところにいてもその調子です。 大声を出すことで余計にその利用者が目立ち、注目されている状況です。 気づいた時に、ガーグルベースを持ってそこに出してもらうとかして貰えばいいのになと 上には報告済み。本人の性格的なものもあるので改善は本人次第。改善の見込みなし。

入れ歯ケア職員

にまち

介護職・ヘルパー, グループホーム

32022/06/05

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

私のところにもそういう職員さんいます。利用者も職員もいい気持しないので悪循環ですよね…。 食後にそういう行動をするというのがわかっていたので、職員が食後すぐに回収する、歯磨き誘導できるように食事のタイミングをずらしたり、周りから見えにくいようにしたりなどしました。声で制止していた職員は周りがそんな行動になったのに気がついたのか徐々にトーンダウン。これはうまくいったかな、と思ったら違うところで同じことが。うーん。と頭悩ませました。悪循環になるケアは改善したいですよね

回答をもっと見る

介助・ケア

認知があり、言葉も殆ど発しない方で、食後の口腔ケア時にうがいをしてもらいたいのですが、その水を飲んでしまいます。 グジュグジュペ や、うがいして とか、その時の状態で言葉は変えているのですが、何か良い方法はありますか? 義歯は始めに取りこちらで洗浄します。 宜しくお願いします。

入れ歯口腔ケアサ高住

ちー

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

102022/04/04

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私は声掛けの他、吐き出すときに前傾姿勢を取っていただくようにしていました。 毎回確実に…という訳ではないですが声掛けだけよりは吐き出してくれるかなと思います。(思い出したのか、たまに自分からグジュグジュと口を動かして吐き出される方もいました) ただ、認知症が進行すると段々とそれも難しくなり、溜め込みや飲み込む頻度も増えます。 今いる職場でも同じ状況の方が居て、飲み込もうとしてむせ込む事もありました。『吐き出せないのに、うがいをさせようとするのはどうなのか、誤嚥性肺炎のリスクもあるし危険では?』という意見がユニットで出たこともあり、現在はうがいなし、歯磨き+スポンジブラシや歯磨きシートでの拭き取りで対応しています。

回答をもっと見る

介助・ケア

入れ歯をなかなか外してもらえない利用者さんがいます。 歯磨き自体に抵抗はないみたいです。 入れ歯がないと不安という話をしています。 どんな声かけがいいでしょうか?

入れ歯口腔ケア

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

52023/03/08

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

外して洗い、すぐ付けないとダメな方が今の施設にいます。 夜間 ポリデントに漬ける時間が待て無いので、歯科から義歯洗いフォーム購入して、それで洗い、すぐ付けて貰います。 夜間 本当は外して置きたいですが、義歯が無いとスタッフ追いかけ回すので 仕方なく装着して貰ってます。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護福祉士試験の結果が出ましたね。 合格した方はおめでとうございます。 残念だった方も気を落とさずまたトライしてくださいね。 2025年も目前で、未だ人手不足は深刻な様相です。 あまり先のことを考えるのもなんですが、仮に人手不足が解消したとして、2025年問題が終息(10〜20年後?)したら、介護福祉士は飽和しちゃうんじゃないかなと思います。 みなさんはどう思いますか? また、みなさんの施設・事業所で、人手不足を解消できていますか? 私がいる施設は、市内では大きい法人ではあるものの、採用と定着に苦労しています。

資格転職介護福祉士

Kon-Pay

ケアマネジャー, 従来型特養

42024/03/26

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私の職場はこれから定年で1人、家庭の事情で2人、派遣3年ルールで1人、退職確定してます。ちなみにこの人達の前にも1人(新卒)が辞めました。 ちなみに今年は新卒入らないらしいです。 私の職場は職員の高齢化がとにかく凄いです。アラフォーの自分ですら若手扱いされるくらいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

入社してから数人のサービス責任者を見てきました。 サ責がどこまで現場のフォローしているのか気になります。 以前いたサ責は訪問のフォローはもちろん現場のインフォーマルのフォローもしてくれていましたが 現在は全くで、とるとしても自立の方の入浴 そしてやりたくないのとわざわざトレードしてまで楽なものを選びます。 サ責の仕事がどこまでやるべきかいまいちわからず… 教えていただけたらと思います。

施設職場

ましゅまろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42024/03/26

ゆう

介護福祉士, グループホーム

サ高住と居宅(ヘルパーステーション)と動きが違うかも知れませんが💦 サ高住や住宅型のサ責は、ましゅまろさんと同じような感じで…。 人によりって感じを受けます。 と言うか施設の方向性によるのかなっと(>_<。) サ高住等の施設系のサ責って、普通の施設で言うなら、リーダー(現場の統括)だと思ってましたが… 私が経験したサ高住は、同行訪問もほぼ無くて 挨拶程度、シフトの事で話に来るくらいで ほぼ事務所の人って感じでした( ̄▽ ̄;) 2人居ましたが、1人はワーカーとして訪問もやってましたが、逆にただのワーカーとして訪問に入ってただけなので サ責って なんだろって疑問ですね。 逆にヘルパーステーションのサ責は、ヘルパーさん達と同じように訪問に行くし、逆にヘルパーさん達が嫌がってる訪問先拾ったり、多岐にわたる 忙しいって聞いた事があります。 どちらにせよ法人ならではの、方向性もあるかもしれません。 今は私はグルホですが、ここでも法人により(また個人の采配により) ケアマネでも現場に入る人とケアマネなんだから事務やりなさいって所と別れます。

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助について質問です。うちの職場では来所後バイタル計測してお茶を飲んだら、順番に入浴誘導始めます。大体20人前後の利用ですが、全員午前中に入浴を終わらせようとすると、ADL的にはゆっくりなら介助不要な利用者にも、下衣だけは介助に入る等手を出してしまわないと間に合いません。みなさんの施設ではどうされていますか?

入浴介助デイサービスケア

リンダ☆

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22024/03/26

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 リンダ☆さんの ところのように、1日平均 20人の方を出来るだけ午前中に終わるように段取りを組んでやってます。 そのため、時間をかければ自分で脱着ができる人でもスタッフが手を出すなど早く回すようにしていますが、せめて20人を切った17人とか15人くらいの時もあるので、そういう時は時間に余裕があるのでを持ってご本人様が自分でやれると思うのですが、人数が少なくても多い時と同じ回しでやるので、結局、手を出すことになってしまい、ちょっと残念かなと思うことがあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

12時~1時台2時~3時台4時~5時台6時以降夜勤はしてないその他(コメントで教えてください)

648票・2024/04/02

特にないある(曲名を教えてください)その他(コメントで教えてください)

716票・2024/04/01

何でも話せる関係性です悪くはない関係性です合わないけど仕事的にはOKです全く合いません自分が施設長(社長)ですその他(コメントで教えて下さい)

805票・2024/03/31

気にしないマインドをもつ反面教師にする言い返す我慢し続けます💦言い方がきつい人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

817票・2024/03/30
©2022 MEDLEY, INC.