特養 コロナ禍は不要ですか?

matsu

介護職・ヘルパー, 従来型特養

介護職 未経験です 介護職員初任者研修後 特養で働き初めて4日です コロナ対策 完璧と思ってましたが 初日から ビックリ😱 利用者は誰もマスクをしていない 介護職員は トイレ介助 オムツ交換 手袋をしない カルチャーショックって言うのか 感染対策 全く出来てないと思いました 特養は感染対策できないのですか? 常識的ではないですよね このような施設で働いていて大丈夫ですか?

2022/02/24

36件の回答

回答する

はじめまして。特別養護老人ホームで介護職員をしています。まず入居者の方にマスクをしないことや排泄介助の際に手袋をしないことには意味があると思います。認知症を抱えてらっしゃる入居者の方がいればマスクを着用することの理解が難しかったり、息苦しさを感じることで認知症状を進行させるきっかけにもなりかねない場合があるからです。また、排泄介助の際に手袋をしないのは、私たちは入居者の方を汚いものを触るような関わりをしないように、その一つとして取り組んでいる施設もあります。感染対策が必要な今、特に疑問に思うかもしれませんが、特別養護老人ホームもしっかりとした感染対策は行っているので、そこは安心して頂きたいです。

2022/02/24

質問主

返信 ありがとう御座います 全く 介助のこと知らないので 私の勤めてる特養の感染対策 何をしているのか分かりません 認知症の方のこと 理解できますが トイレ介助 オムツ交換 で素手なのに どう対策されてるって言われてることが分かりません 感染対策 手袋なしで対策できるのですか 理解できないです 教えてもらったのに すみません

2022/02/24

横からすみません。 ゆーちゃそ さんがおっしゃる事にも一理あります。 本当の感染対策を理解している介護施設では、手袋しない方針の所があります。 では、感染対策とは?と思いますが、しっかりした手洗いをしていれば基本感染する事は、少ないです。 少ないと書いた根拠は、絶対に無いと言う事ではないからです。 しかし、手袋も又同じで、絶対に感染しないと言う保証はありません。 手袋は安心材料としては、有りだと思いますが、過信にも繋がると言われてます。 手袋していたから、次の人に行く時に手袋の交換をしていないや、交換してあるからと、毎回手を洗っていない。 結局手首とかからバイカイさせてしまいます。 本当にきっちり手洗いをしていたら、媒介は押さえれると言われてます。 例えば、石鹸で手を洗った後の顕微鏡の写真とか見たこと有りませんか?(菌は殆んど取り除かれています) 職員の気持ちの問題と、手袋を過信する事にあるわけです。 手袋して、毎回手をマニュアル通りの手洗いできていれば一番良いかもしれませんが、過信に繋がるので、手袋をしない方針の施設はあります。 後、ゆーちゃそさんが言われる様に人に触れるのに手袋がどうなの?と言う観点もあります。 手袋にこだわりますが、衣類は安全?付着しない?毎回衣類代えてる?等の話にもなってきますね。 此は、施設によっての考えの違いでしょうね。

2022/02/25

えーとですね。何度も言ってると思いますが、施設の考えによって違いがあると言う話です。 因みに私が以前働いてた施設は、そのような考えでした。現にmatsuさんの施設も手袋してないんですよね。 みぃたんさんの施設はやってるかもしれませんが、やらないと言う所も存在します。と言う話です。 後、全員が感染者でないと言う所ですね。 ノリノリさんのおっしゃる事も解ります。 確かに、リスクと言う意味ではあり得る話ですね。因みに血液の感染のリスク%知ってますか? そして、感染率がそんなに高ければ介護士はもっと感染しています。 因みに私がの考えではなく、と言う感染の研究者もいます。と言うはなしです。 勿論反対派もいます。 特に感染の話になると、ノロウィルス等ではドアに付着した菌が手に付着して媒介させます。 消毒は徹底的にしましょう。と話になります。 となれば、常に手袋と言う所に話にいくかもしれませんね。しかし、それ以上に手洗いは重要であると言うことです。 そして、手袋は過信に繋がると言う考え方もあります。 そうやっていきすぎると、握手もできません。 もしかしたら、相手に小さな傷があるかもしれません。となります。 と言う考えの施設もある。と言う話です。 因みに、私の現職場は手袋言われるのでやります。 (因みに私は、手袋派です)が施設の考えによると言うことです。

2022/02/25

回答をもっと見る


「研修」のお悩み相談

資格・勉強

介護福祉士国家試験を受けたいと思うのですが、皆さんは何回目で合格しましたか? また勉強期間はどのくらいでしたか? 実務者研修終了後、すぐに受けられましたか? 参考までに教えてください。 よろしくお願いいたします。

介護福祉士試験研修勉強

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

52023/10/07

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。私は一発合格しました。勉強期間は過去問を3ヶ月間1〜2時間くらいしてました。私が受験した時は実務者研修と実技試験を選べて実技試験を選んだので実務者のことは不明です。国家試験合格💮応援してます^_^

回答をもっと見る

資格・勉強

特養で年間通してやる研修会の数がどんどん増えていきます。 やらなきゃいけないものなのかなと思っていたら、別の施設ではやってないものもありました。 みなさんの施設ではいかがですか?

研修特養施設

Kon-Pay

ケアマネジャー, 従来型特養

52024/03/20

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

私の職場は最低でも年に12回やっています。 主に虐待やら個人情報やら熱中症やらですね。 月に1回に職員会議があり、各部署やフロアごとで報告することになっています。 そのときに担当で割り振られた委員会にて15分ほど研修として、スライドを作っては配布し、発表の後に研修報告書を提出することになっています。 その他は階層別研修があります。 どっかの協会やら法人やらの研修の知らせは全く周知されていません。 (事務所のプリンターにて、ファックスで研修の知らせの紙は見かけますが、各部署やフロアにはその話が来ません) よって多くの職員はプライベートで資格を得ているのだと思います。 一応、実務者研修は施設で無料で受講できますが、給料もなければ、希望休でスクーリングに通っているそうです。

回答をもっと見る

資格・勉強

夜勤🥱明けたらそのまま実地研修で鼻腔と口腔内の喀痰吸引、、人間でやるの初めてですが🥲 利用者さんとご家族の負担を減らせるようにがんばろう🐈‍⬛

喀痰吸引夜勤明け研修

nobu│

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32024/04/08

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

おつかれさまです。 羨ましいです、私5月でないといけないので。 吸引できないことで悔しい思いもたくさんします。 きっとこれから給与面もたくさん役に立ちますよ✨

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

422023/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

感染症デイサービス

なみ

介護福祉士, デイサービス

302024/02/08

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

お仕事お疲れ様です。 コロナワクチンについて 何回打ちましたか?教えてください。

看護師コロナ職場

ひろちょ。

看護師, 病院

522023/01/09

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

帯状疱疹や蕁麻疹とか重なって、何だかんだでまだ2回しか打ってないです。3回目は今、赤ちゃんの子育てで忙しく、いつ打とうか悩み中です。 周りはもう4回目打ってるか、逆に持病の理由で全く打ってない方もいます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

介護を初めて2ヶ月ちょいですが個浴の危険予知がもうちょいって言われます。 人によってパターン違うからとか。 見守りの人は見守りで良いらしいけど個浴は具体的に危険予測するならどんな感じですか?

新人ケア

あいり

介護福祉士, ショートステイ

92024/04/12

ポポポ

生活相談員, デイサービス

大きい風呂た違って、浴槽をまたぐ行為が、必要になります。 足があがらない人は、足をひっかけてしまう事もあるので、注意です。 大抵はからだ洗う所の椅子が、高いか、平行してると思いますが。 浴槽から立ち上がれ無くなる人も多いです。 お湯の浮力を使って少し体を沈めた後、浮いてきた力と同時に立たせて上げると楽になります。 技術が必要ですが。

回答をもっと見る

施設運営

人員不足の不足の入所エリアにhelp要員で時折手伝いに行きます。 そこで感じるのは、衛生管理がままならないのかなってこと。爪がだいぶ伸びていたり、耳垢で塞がっていたり。大概、見守りおねがいされるので、爪切りや耳掃除に時間を割いて過ごすこともしばしばです。 同じく人員不足の施設にお勤めの方にうかがいます。help要員で他部門から来た職員にやってほしいことはなんでしょう。

ケア施設

リンダ☆

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

12024/04/12

たつ

介護福祉士

私のところは 人員不足ではないけど時々派遣さんがきます そういう時は入浴介助をお願いしてます

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養に転職して一年半になります。給料は一年目にしては満足で、賞与も満額貰え、人間関係も良く、金銭面では希望の職場へ行けて転職成功したと思います。 ですが、始業30分前から働かないといけないこと、残業代が出る時と出ない時がある、休憩が一時間取れない時が多い、夜勤の休憩無し、処遇改善加算が年にまとめて一回(月々貰えない)など、入ってから知った"こんなはずでは"という事が引っかかり、6月の賞与を貰ったら行きたい施設があるのでそこへ転職しようかと思っています。ちなみに、転職は2回しています(訪問介護→ユニット特養→多床特養) 転職を数回してる方に質問ですが、転職して良かった事、悪かった事、結果的に満足しているか、色々なお話を聞いてみたいです。

給料転職介護福祉士

めい

介護福祉士, ユニット型特養

12024/04/12

まぁちゃん

デイケア・通所リハ, 初任者研修

お疲れ様です。 今転職してよかったのは、ほぼ希望通り条件で、相談相手がいるところです。 悪かったのは、前にいた施設と良し悪しを比べてしまうところです。 でも、結果的に今は満足してます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

485票・2024/04/20

気にせずに帰る一言、かけてから帰る手伝えることがあるか聞く派聞かないけど、自分も残るその他(コメントで教えて下さい)

709票・2024/04/19

出ますその時によります出ませんその他(コメントで教えて下さい)

778票・2024/04/18

先輩よりも先に帰ってはいけないサービス残業は当たり前夜勤で差し入れを持ち寄る変なルールはないその他(コメントで教えて下さい)

743票・2024/04/17
©2022 MEDLEY, INC.