入社1ヶ月新卒 【辞めたいです。】

ぶんちょう

有料老人ホーム, グループホーム, 学生

皆さんはこの仕事を辞めたいと思ったことはありますか? 私はこの仕事をしたくて、専門学校に行き介護福祉士の資格を取り、就職したいところに就職できました。お給料も休暇も人間関係も申し分ありません。 ただ、とても辛いです。 何が辛いの?と言われたらうまく答えられないですが、やりたいことなのに日々ストレスが着々と溜まっていくような気がして、今日もひどく排泄介助の時に利用者さんの前で泣いてしまいました。 (利用者さんは意思疎通が困難な方です。声を出さずに泣きました。) もちろん楽しいと思えることもあります。利用者さんが可愛いく愛くるしいという感情もあります。 自分の実力不足でうまく介助ができなかったら、利用者さんに申し訳ないとおもってしまうし、 他の職員の方に「頑張ってるね。」「ゆっくりでいいから覚えていこうね。」と言われるとまだまだ自分は覚えることが沢山あるんだな。って思います。 辛いです。辛くてたまらないです。 皆さんも介護をしたくない時、辞めたくなった時はありますか、、私の施設の職員の方はみんな楽しんで働いているように見えます。

2022/05/12

41件の回答

回答する

お疲れ様です。辞めたいですか…毎日そう思っていますよ。そう思いながら16年目かな😅本当に覚えてる事は、無限大にありますよ。私もまだまだ沢山ビックリする事や勉強の繰り返してをしています。1人1人の1つ1つの支援(介護)そう考えたら毎日覚える事があるように思いますよ。

2022/05/12

質問主

頑張るオカンさんへ お返事ありがとうございます。 配属先が特養だから自分だけ辛いのかな? と思い、同期はショートステイやデイサービスといった比較的介助をあまり行わないところに配属されそれも羨ましいと思ってしまうレベルです。捻くれているのかも、と自分でも思いますが言葉には出しません。 毎日覚えること...16年も続けてられることに尊敬します。毎日学習ってことですね わたしももう少し頑張ってみようかな。 ありがとうございました。

2022/05/12

人生は 七転び、八起き! です。 七回転んでも八回目で起き上がればいいんです! かくいう私も異業種からこの業界に飛び込んで10年目になりそろそろ11年目になろうとしています。 私は最初の頃は女性の上司の前で自分への歯痒さ、思い通りにいかない悔しさで何回か泣いたことがあります。 今でも仕事の前になると緊張し過ぎて胃が痛くなり吐き気を催すことが多々あります。 でもそんな時私を待っていてくれる利用者がいる、私を必要としてくれる利用者がいる、私しかいないんだなと自分を奮い立たせて仕事場に向かっていきます! 今はいっぱい辛い思いをしていっぱい苦労をしていっぱい泣いていいと思います。 その後にいっぱい楽しい思いをしていっぱい笑える時があの時があったからと言える時が絶対来ます! 継続は力なり! です。 続けていけば必ず糧になり力になります。 人間は乗り越えられない壁はないと思います。 壁を乗り越えられるから人間なんです。 今は少しずつひたむきにがむしゃらに時には一休みし無理をしないでゆっくりぼちぼち仕事をするのが1番だと思います。 それでもダメ🙅‍♂️なら辞めるのも選択肢の1つだと思います。 頑張って下さいね! 応援📣させていただきます!😊

2022/05/13

※長くなってすみません。読み返しても減らせなかったです笑 卒業して、社会人になられましたね。今までと違う時間の流れの中にいらっしゃいます。変化にはストレスが付き物だそうですね?幸せである筈の結婚でさえ、ストレスを感じるそうです。そこで色々考えてしまうと、明日や未来が怖くなってしまうので、ストレスが増えます。ご存知でいらっしゃる様に、介護職は、肉体労働だけでなく、感情労働もあります。毎日、心も身体も疲れますから、仕事が終わったら、しっかり心と身体をメンテナンスして、明日に備えます。特に気持ちを整える事を大切にしています。自分の気持ちが安定していないと、それが相手に伝わってしまうからです。楽しい事を思い出しながら、良い笑顔が出る様に整えます。 職場に年が近い方は居ますか? 友達や仲間と離れて、孤独感や不安もあると思います。自分と同じ境遇の人と話しましょう。LINEチャット等で見つかるかも知れません。 職場ですが、新しい介護感を推し進めている所もあれば、そうじゃない所もあります。職場が合う合わないもあるかも知れません。聞いてた話と違うぞ?と言う事は大なり小なりあります。施設に依って、バラバラです。価値観や介護感が合う所じゃないと、自分を活かせないかも知れません。 新しい職場の環境に慣れるまで、凄く疲れてぐったりすると思います。疲れている時には、大きな決断はしない方が良いです。そして、感じている事や心の揺れも当然の事なので、隠さず何かに書き出したり、話したりしてください。 そして、明日が来たら、昨日と同じでは有りません。自分の最低限の役割で良いので、それをこなします。日々その繰り返しです。 あ、何度も入れ歯出しちゃう人いますよね〜?その人なりの理由があったりします。話しを伺ってみて下さい。怒っちゃう人もいますよね〜?介護は、忍耐らしいです笑

2022/05/13

周りと比べるよりも今できていることを褒めてあげたらどうかな? 半日デイサービスで非常勤で働いていますが、たしかに自立して排泄に行ける人も多いけど、タイトなタイムスケジュールで新入社員の子は「忙しすぎて続ける自信がありません…」と言ってます まだ身体介護もしてもらってないのに(・・;) 人それぞれどの部署にいっても悩みは出ると思います それは介護の仕事じゃなくても同じことだと… 覚えることまだあるんだって考えるよりも「今日はこれを覚えれた!レベルアップだ!」 って思えたらいいかも? 5年目突入してますが、利用者様ひとりひとり違う人間で一緒なんていないから、その人にあった介護を考えて勉強していかないといけない 日々勉強だなー。って思ってます 歳が一回りくらいはなれてて、5年目のおばちゃんでも覚えることまだまだあるから大丈夫だよ! ちなみに辞めたいって泣いたこと数えれないほどあるし、別の仕事も考えたけどまだ続けて資格の勉強してってしてるのはやっぱり自分に合ってるんだろうなって思ってます 励ましになってないかもしれないけど、肩の力抜いてくださいね(´•᎑•`)

2022/05/13

私は無資格から働きだして、この春に介護福祉士を取得した老健の職員です。 働きだした頃って、モヤっとしたり自分の知識不足や経験のなさで周りや利用者さんに迷惑をかけてしまったりインシデントを起こしてしまったり、本当に自分に嫌気がさしたり、悔しい思いをいっぱいしてきました。 生活のために飛び込んだ介護の世界でしたが、初任者研修を取ってから来たらまた違ってたかなと今更ながら振り返っています。 ぶんちょうさんはきちんと勉強して知識をもって仕事に入られて、それは私からみれば羨ましいです! 未熟で全くの度素人を拾ってくれ、研修を受けさせてくれ自分に仕事をくれた職場に感謝しています。周りも良い方が多く、有り難いことです。 他の方のコメントで、既にあったことですが、ぶんちょうさんはとっても真面目な方なんだと思いますよ。それは長所なんじゃないですか?✨ 悩むことは決して悪いことじゃない、悩んでるときはその壁の前でウロウロしていれば助け船を出してくれる先輩が現れたり、何かヒントを貰えたり、気付きがあって、少しずつああそうかって納得し始められる日がやってきます!絶対に出口があるし、もしかしたら少しずつ皆さんのコメントでぶんちょうさんが出口に向かってらっしゃるかもしれないかな、なんて拝見しながら思いました。 けど、 辛いときは、時には自分を甘やかしたり、美味しいものを食べたり、趣味にふけったり、してリフレッシュしてくださいね。 仕事を忘れさせてくれるような体験(映画をみるとか)をするとか、オフの時間にゆっくり気分転換してみてはいかがでしょう。 私は仕事のことを家に持ち帰って家からも考えあのときこうすべきだった、あ、次の日にこれをしとこう、など、考えすぎてパンクしそうな時もありました。仕事のことを忘れる時間が実は重要なのかもしれないなと今は思います。一見、逃げのように思えますけど、仕事のことを考えない時間がまた仕事を新鮮にしてくれるというか。表現が分かりにくかったらごめんなさい。 初めての投稿です。ぶんちょうさんのことを応援したくて、書き込んでしまいました。 介護の世界に飛び込んでから数年たちましたが、毎日が発見、毎日が新鮮です。ただ、夢の中にまで利用者さん登場してきたり、夢の中で夜勤の前に遅刻したり休憩時間に寝過ごして、朝八時になっても誰も起床させてない悪夢を見たりもします💦 それと、一日の終わりに今日はこれがうまく出来た、とか、今日はこんな良いことがあった、とか、ラッキーなことを見つけてみては? 良い職場環境のようですので、息抜きしながら気負わず焦らずいきましょう。お互いボチボチやっていきましょう。 辛いときは吐き出していいんです。自分にご褒美あげながら自分を甘やかしても良いんです。

2022/05/17

ハムスターは今日も行くさん 心のこもったお返信ありがとうございます。 こんなに長文で返して頂けたのはとても嬉しいです。ありがとうございます。 昨日仕事中に何をしていいのかパニックになってしまい職員さんの前で泣いてしまいました。「どうしたの?!」と心配されると涙が止まらなくなり自分の不甲斐なさに申し訳なくなり、「何もできなくてごめんなさい。」と謝ることしか出来ませんでした。 でも、それでも仕事だし全然時間内に終わらないし、泣いてる暇なんてないと思い、また仕事に戻りました。介護職についていない同級生のSNSを見るとキラキラしているような気がしてここ数日で仕事上ではなく、自分の友人とも比べている気がしてモヤモヤしています。 でも返信してくださる人たちが、自分と同じ思いをして成長してるんだと思ったら仲間ができたような気がして、自分でも頑張ろうと思いました。利用者様が多い分それはいい経験になると思って仕事をしたいと思います。 私も夜寝る前にナースコールが頭から離れなくなって鳴ってもないナースコールに反応してしまいます笑 やっぱり誰しも多少は不安を抱えながら働いているんだと思い安心しています。 返信ありがとうございました。 初のお返事だったんですね!!ぜひハムスターさんの言葉で他の人にもコメントしてあげてくださいね!😊

2022/05/17

回答をもっと見る


「特養」のお悩み相談

キャリア・転職

現在、有料老人ホームで働いております。 今回、有料老人ホームから特別養護老人ホームへの転職を考えております。 理由としては給与面で現在はとても低い水準にあり、特養で夜勤を行いながら資格手当等も含み給与アップを目的とした転職をしようと思っています。 しかし、特養での経験がなく、耳にする噂では常にバタバタしているや、夜勤手当も少ないとお聞きしました。 実際に働いている方や、働いたご経歴のある方に、他施設形態の給与面や業務面での違いについて、是非お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

有料老人ホーム転職特養

にっく

介護福祉士, 有料老人ホーム

132023/11/01

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です 特養→有料へ転職しました。 私の場合は給与面は二の次で、職場の人間関係や施設の考え方についていけない等の理由で辞めました。 特養もその施設によって夜勤手当や基本給に違いがあります。 私が勤めていた特養は1回3000ほどでしたが、友人の勤めていた施設は500円程度と聞いたことがあります。 給与に関しては、私の勤めていた法人は資格手当を廃止していた為、私が勤めていた時点では資格手当がありませんでした。 夜勤手当同様、資格手当もその施設によって取り扱いが違うので、確認は必要と思います。 私はユニット型特養で働いていましたが、日中は各ユニット早番、遅番1人ずつの配置でした。ただ、早番は入浴対応もするので業務は基本的に1人で回します。 夜勤は1人で2ユニットを見て回り、休憩時間はあるものの、コールや不穏になってしまった入居者がいた場合はあってないようなものでした。 原則要介護3以上で入所できるため、身体介護を要する方が多く、有料に比べると身体的な負担は大きいかなと思います。 加えて配置人数がギリギリなので、精神的にも余裕がなくバタバタしてしまいます。 認知症の対応も加わると本当に余裕がなくなります。 特養批判な感じになってしまいましたが、私が経験した中での話ですので、「そんな施設があるんだなぁ」程度に思っていただければ…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うつ持ちです 施設長やフロアリーダーの方にはうつの事を伝えています 今月から特養に勤務スタートしたのですが、抑うつ感がひどく勤務に行けるか不安です。 お風呂に入ることすらしんどい状態ですが、お風呂に入らず仕事に行くのは気が引けます… 勤務開始して1週間で欠勤してしまうのはどうしても避けたいのですが、業務に支障を出すわけにもいきませんし一緒に働くスタッフさんに迷惑もかけたくありません。 職場環境は良くて、一緒に働くスタッフさんも優しいし充実しています。 入職と検便提出のタイミングの関係で、現在食事介助や配膳ができないので今できる業務は排泄や移乗と見守りです。 今日は大事を取り休んだ方が良いのか、出勤した方が良いのか迷っています。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

初任者研修パート休み

ねま

従来型特養, 初任者研修

102024/03/07

カスミソウ

介護福祉士, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私も面接の時に、引きこもっていたこと、鬱気味だったことはお伝えしています。病院には行ってましたか?と聞かれましたが、行ってないのでその旨お伝えしています。 私も2月からユニット型特養に勤務しています。 今日で3週間経ちました。 覚えることも沢山あって、毎日家に帰ったらすぐにグッタリです。 仕事内容も陰部洗浄とパッド交換、食事介助で利用者様とコミュニケーションもなかなかとれず、スタッフとも仕事以外はなかなか話すこともなく、まぁ他にもいろいろあって、少々鬱状態気味になってきていますが… 仕事を休むわけにはいかないので、頑張って毎日行っています。 しんどいけど、利用者様の顔を見ると元気が出るし、この仕事嫌いじゃないし、せっかく雇っていただいたので裏切るわけにはいかないので頑張っていこうかなと思っています。 ねまさんも、利用者様の笑顔を思い描いて、自分の中に目標を持ってみたら頑張っていけるのではないかと思います。 一緒に頑張って乗り越えていきましょう😊

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

たくさんのご意見ありがとうございます! 1度返信は終わろうと思います!🫠💦 初めて投稿します! 私は、ユニットリーダーしています 2年目の職員の指導についてお聞きしたいです その方は… ・コミュニケーションができない 苦手である ・挨拶ができない、相手に関心興味がない ・ぼーっとしており、自分の世界に入ってしまう ・物事を数日すると忘れてしまう ・今何をすべきか分からなくなる ・突発的な(急変等の)動きができないetc… 難しい様子が多く見られます💭 そこで ・申し送りや口頭で言われたらノートに書き視覚化 ・月1〜2で面談を行い業務の軌道修正 (パットの当て方や挨拶ができていないなどの指摘) ・周りの職員からも理解を得るため指摘する箇所があれ ば理由を聞いてから「この入居者さんはこういった理由があってこうしないと駄目だよ」と根拠に基づいた介助を教えてます 恐らく勘づいている方には分かると思いますが 何かしらの障がいを持っていると思われます… もし共通の方がいれば こう言う感じの指導や対応をしているよと 教えて頂きたいです!

面談指導ユニットリーダー

ちゃんも

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

382023/12/03

ラヤ

障害福祉関連, 障害者支援施設

指導する立場は本当に大変ですよね、お疲れ様です。 多少ぶっきらぼうでも仕事が出来る人なら良いのですが、自閉的或いは発達障害、うつっぽいところもありそうですね。 的確に事細かに指導するとかえって逆効果かもしれません。(頭に入ってこない) その方と雑談や悩みを聞いてあげることが必要かもしれませんね。 視覚的に分かりやすい簡易マニュアルみたいなモノも有効かもしれません。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

長文です。 新しい派遣先に転職して3日。 1日の流れがまだまだ掴めず、やることてんこ盛りで次から次へと説明されてメモを取る余裕すらなくとりあえず全部聞いてからメモを…と思ってると「メモして!忘れるから!!」と言われ…はい、すみませんでした。 急いで書くけど書いてる途中に次の説明に。あれをやって、これもやって。やってる途中にそれもそれもやって…ちょっと待ってください、体は一つしかありません。 2日目に職場会議に出てと言われ出たけど何言ってるのかさっぱりわからず。3日目の朝に午後からのミーティングに出てと言われたけど、やっぱりフロアに人がいなくなるからフロアにいてって管理者に言われたのに「早く行くよ!朝言われたでしょ!!」と別の職員に言われ。いやでもさっきフロアにいてくれって…とりあえずミーティング室行ったらやっぱりフロアにいなくちゃダメで。そこはしっかり報連相お願いしてもいいですか? すでに行きたくなくなってます。でもステップアップのために転職したので一通り仕事覚えるまでなんとかがんばりたいです。どなたかダメダメな私に効率よくこなせる方法あればアドバイスお願いします。

派遣モチベーション愚痴

もなか

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

512023/02/24

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ダメじゃないですよ⁈そんなもんでしょう。 書いてる途中なら、"ちょっと待って下さい。はい、書けました!有難う御座いました!!"と、私なら伝えます。なぶり書きでも、キーワード書いて、次の勤務日に、「済みません。確認なのですが、…」と、間違ってないか確かめるかな。説明を受けている事は、全て1人でやりなさいでは無くて、皆でする事だと思います。分かりませんが。一通り、する事を聞いて、今何をするのが最優先なのかを、時間軸や内容で判断して行くのでしょうね〜。 ミーティングは、管理職の方が立場が上ですから、朝の話の後に管理職から指示を受けたからと、フロアに残るという判断で良かったと思います。 組織で動いて居ますから、情報が間違っていたり、変更されたりは、多々あると思います。誰か他の人の失敗で、自分が謝る事もあります。間違った情報で揺らぐ時もあると思いますが、振り回されずに、自分が正しいと思える行動が取れる強さが大切だと感じました。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

5月から派遣で病院介護助手働きはじめました。 利用者様名前全然覚えられません。人数多いです コツとかありましたら教えて頂きたいです

派遣

たに

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

312023/05/04

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

人数多いとごちゃごちゃになります!見た目が似てたり! 私はショートステイにいるので、「え?あの人誰〜?知らん!」はしょっちゅうです。 私は、ご利用者様に声かけ時に、お名前を呼ぶ事で覚えます。 「◯◯様」と口に出して言う事と、どんな反応なのか、という自分と相手のアクションを紐付けする作戦です。 相手にもよりますが、お名前を呼ぶと、良くも悪くも自分のことも覚えてくれますし、反応がないご利用者様のちょっとした反応の差をキャッチできて、結果、覚えやすいです。  とは言え、名前やADLを覚えるのは難しいですよね!

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護の仕事をするのを諦めようと思っています。派遣で看護助手、特養と働きましたがどちらも更新されませんでした。それから転職活動して四ヶ所面接を受けましたが全部不採用でした。無資格未経験でどうしても介護の仕事がしたいと思い頑張って面接を受けましたが全部不採用、もう心が折れました。私には介護の仕事をするには向いてないんじゃないか、面接を落ち続けて精神的にもガックリきてしまいとても辛いです。介護の仕事を志した気持ちはまだ忘れていません。また頑張りたい気持ちも心の隅にあるんですが、これ以上面接を受けてまた不採用になるのが怖いんです。頭の中がパニックです。本当に情けないです

派遣未経験退職

紫陽花

介護職・ヘルパー, 看護助手, 無資格

252021/09/09

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

お辛いですね(T ^ T) 自力で転職活動で疲れた時は第三者である介護系の転職サイトやハローワーク活用とかしてみてはどうですか? もしそんな不安なら… そういうところに登録したりしてみては?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今の施設で働くのに限界を感じて4月から違う所で働きます。 特養ですが利用者様が26名と少なく夜勤はショート夜勤です。 ショート夜勤はした事ないのですがどんな感じなんでしょうか? 私は、ロング夜勤が最近しんどくて…。 ロング夜勤とショート夜勤のメリットとデメリット教えていただきたいです。 今から新しい職場で働くのが楽しみな位今の施設では嫌な事がたくさんありましたから…。

モチベーション転職特養

たまちゃん

介護福祉士, 従来型特養

82024/03/09

ぼんこ

初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ショート夜勤をしている知り合い言わく、明けが休み扱いなので明けの次の日が出勤のため休んだ気がしないらしいです。 あと、夜中に出勤するのが気分的に重いらしいです。 メリットは就寝介助がない事でしょうか どちらが良いかは人それぞれなので合う方で働くのが1番だと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

特養で勤務しています。 介護の仕事に就いて17年目になります。 ヘルパー2級、介護福祉士の資格は取得しましたが、やはり将来のことを考えてケアマネの資格も取るべきでしょうか?

ケアマネ資格特養

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/09

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れさまです 私はずっと介護を続けるのは身体的に難しい、体力的にもしんどいと思いケアマネ取得に励んでいます ケアマネの仕事もやってみたいのもありますし 自分自身が今後現場で働けるか、介護に関わりたいかで考えてゆくのはどうでしょう ちなみに私の職場はヘルパーで70過ぎの方も働いているのでずっと現場も出来ると思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒でユニット型地域密着型特別養護老人ホームに就職し、もうすぐ4年目になります。 皆さんはいつ頃からサブリーダー、リーダーなどになりますか?

新卒就職ユニットリーダー

ゆま

介護福祉士, ユニット型特養

22024/03/09

モンスター

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その施設の状況、人員のレベルや経験年数にもよると思いますが、早ければ2.3年だと思います。 ベテランばかりがいる職場だとなかなかそうはいかないと思いますが離職率が高い職場だと割と早いと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

アイマスクを着けます👀耳栓をします👂髪をほどきます👒着替えます👕化粧を落とします💄そのままです😊仮眠時間はありません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

366票・2024/03/17

つけています外していますプライベートでもつけていませんその他(コメントで教えてください)

695票・2024/03/16

仕事がデキる先輩人気者の先輩理不尽に怒らない先輩信頼されている先輩優しい先輩その他(コメントで教えてください)

736票・2024/03/15

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

790票・2024/03/14
©2022 MEDLEY, INC.