お疲れ様です。 夜勤専従ではないのですか、毎月9回夜勤やってます。 時間は16時30分~9時30分 日給は知りませんが、夜勤手当は1回8000円付いてます。 8000円はいいね〜と言われますが、果たしていいのか? 結局17時間勤務(休憩90分引くと15時間半)ですが、時給にしたら1000円ちょっとじゃない?と考えてしまいます( ̄▽ ̄;) 業務内容としては、夜間だからコール対応とか安否確認のラウンド、尿量の多い方のオムツ交換くらいですかね。 前は寝ない方や徘徊する方がいて大変でしたが、今は落ち着いてます。 2人夜勤ですので、楽です😊
2022年08月04日 08:04
コメントありがとうございます。 その時間ですと、グループホーム勤務でしょうか? 夜勤手当てが8000円はかなりいい金額だと思います(^○^)
2022年08月05日 08:06
いいえ老健です( *´꒳`* ) 日本一基本給が安いと有名な?老健です( ̄▽ ̄;) 介福手当は7000円 他の資格は手当ありません。 退職者いっぱいいるのに、その方達の分のお金はどこにいったんでしょうね! 私らに還元すべきお金💰だと 思ってます( ̄▽ ̄;) あ、余談でしたm(*_ _)m
2022年08月05日 11:38