2024/11/15
10月に復帰をするのですが、不安でたまりません。 家から1時間の距離、朝や夕方にバタバタしそうだし、 本当に私にできるのか不安です。 同じくらいの距離の同期も毎日へとへとで、 もう20時過ぎには子どもと一緒に寝てしまうらしいです。 そうなると今と違って1人の時間も無くなるし、、 でもいつまでも育休も取れないし…育休だいぶ延長したのでゆっくりできた方だと思いますが その分戻るのが嫌です。。 あーー育休とりたての時に戻りたい。。 時短復帰したことある方、辛くなかったですか💦
育休
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ひよ
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
私は当事者では無いのですが、近い未来子どもを授かりたい身として時短復帰した保育士(A子さん)とよく現状の話を聞いていました。 A子さんは自宅とお子様を預けている園が職場から15分圏内ですが、それでも怒涛の毎日で自分の時間はもちろんなく、日々を生きることに精一杯で流れるように時間が過ぎ去ってしまうとのことでした。 A子さんは時短も解除され、現在はフルタイム正社員ですが 1週間働いたところで退職を申請していました。 私は子育て未経験なので偉そうなことは言えませんし参考にはならないかもしれないですが、にっくさんと同様、自宅が職場から約1時間の距離なので なかなか現実的ではないなあ.. とA子さんの姿を見て思いました。
回答をもっと見る
どなたか教えてください。。自分の住んでいる市では空きがなく、一歳の子どもの育休中です。保育士です。 一歳半でも入れず、2歳まで延長する予定ですが 冬で2歳になってしまうため、2歳児の入園まで職場は待ってくれません。職場まで電車で1時間。そして自分の働いている市内の保育園でしか保育士加点はつかないです。 早く自分の働く市に住めば良い話なのですが、今住んでいる所が社宅なのですぐ離れることもできません。 自分の園では一歳は空きがなく、もう増やさないと思います。 今私が働いている市内の別の保育園で自分も新たに採用してもらって働くことで、園児の定員は1人増やしてもらうことはできないのでしょうか。。 途中入園なのであんまり良い所が残っていなくて、 気になる園はいくつかあるのに、そこに限って 定員いっぱいなんです。 なので、気に入った園に入れるには、自分が働いて、 そこで子どもも通えたら遠くても送り迎えの負担が少し軽くなるかなと思ってたところです。 認可の保育園の場合、採用と入園はまた別だと思うのですが、 どこに交渉すれば良いのですかね? 市役所ですか?
市役所育休ピアノ
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
どこでも乳児クラスは空きが無いものです。 勤務園(公立)の場合、近年 9月以降に空きが出ても新しい子は入れずに3末まで1欠でいってます。1、2歳児クラス両方とも… 園長の意向、クラス状況、人手不足 …様々な事情があってだと思います。 事情があるのも認可園に入れたいのも分かりますが交渉してどうにかなる!ことでないように思います…
回答をもっと見る
10月から育休復帰します。来月の有給取りたいところどこかきかれたのですが、電話ではどうしても休みたい日とかは正直にないって言っておかないと、復帰して早々に言いにくいなあと思うので、平日特に休みたい日は 伝えていないです。 娘は保育園に入って来月で2ヶ月目になりますが、 はじめの方は小規模園でも体調崩しやすいですか? 急遽休みになって有給使うことも見越して いないとなあと思って💦
有給育休保育士
ににに
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ちい
保育士, 公立保育園, 認可保育園
姪っ子が小規模園に行ってますが、1ヶ月目は全然元気で体調崩さないし元気で強いね!!と話していたのですが2ヶ月目以降熱と下痢のオンパレードでお迎え要請何度もされていました、、また、やはりどこの園でも時期的な感染症はあるようで手足口病も2回もらっていて仕事も休んでいました。職場のお子さんいる方もお子さんの体調不良で有給を使い切り欠勤になっていたので有給大事ですね🥹 自身の経験談ではなくすみません🙇♀️
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
ピアノについてです。 入社前はピアノは朝の会、お昼の歌、帰りの会が弾ければいいとのことでしたが、実際に入社してみると毎週リトミック、発表会としっかり弾けないとついていくのが難しい状況です。 弾けないことはないのですが、仕事から帰ってきて練習して土日も練習して本来の仕事の目的を見失っているような気がしてしまいます、、。 こんな経験ありますか?
ピアノ発表会保育士
りり
保育士, 事業所内保育
ぽんた
保育士, 保育園
ピアノが弾けない人は、ほぼそう言う状態のように思います。 ピアノの練習に時間をとられ、他の仕事が後回しになってとてもきつそうです。 いかに要領良くピアノの練習をするか、みんな先輩方に聞いています。
回答をもっと見る
インクルーシブ保育、ご存知の方、経験したことがある方、いらっしゃいますか? 子どもの年齢、国籍、障がい・特性などに関わらず、すべての子どもを同じ空間で保育し、多様な姿を認め合う環境づくりをする保育です。 一人ひとり異なることが前提で、それぞれの子の発達に寄り添い、すべての子が必要な支援を受けて育つという考え方です。 私が経験した山間部の小規模保育所では、インクルーシブなんて考えたことはなかったけど、そんな保育だったかも。 特性のある子もいて、巡回相談の先生の提案を受けて個別の教材を作ったり、子どもたちも(大人も)みんな違ってみんないいと思えている雰囲気がありました。 そこで、実際に「インクルーシブ保育」という考え方の下で実践経験のある方の体験談、率直な想いを聞いてみたいと思いました。
環境構成小規模保育園保育内容
よう
保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園
年長から幼稚園に転園してきた子が、園の環境になじめずにだんだん来れなくなり、夏休み以降、今では全く登園していません。 私は、その子に直接関わる立場になく、遅刻してお母さんと登園したときや、地域の公園で遊んでいる姿を見た時に、声を掛けると笑顔で返事をしてくれる関係です。 きっと、担任や園長はしかるべき専門家に相談して、お母さんとも面談してるのだろうと思いますが、その子が再び登園しそうな気配はなく。 こういうときの対処方法、うまくいったやり方をご存知の方、教えてほしいです。 また、その子のお母さんに出会った時、励ましてあげられる言葉など、思いつく方あれば、教えてください。
地域活動公園登園
よう
保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
下手に声掛けをするより自然と接するのが良いと思います。
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)