子ども向けのイベントをしてる企業って?

あーべー。

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

今年度退職を決めていて、10.11月ごろ 結婚を機に東京か愛知への引越しする予定です。 現場を8年勤めて、いろいろ見えてきたものがあり 現場ではなく、保育士資格や 幼稚園教諭を生かした仕事をしたいと思うようになり いろいろ調べてみるのですが出てくるのは ◉子ども服のアパレル ◉写真屋さん などが出てきます。 子どもたちに向けてイベントをしたり、 オンラインなどを通して全国の 保育者さんたちと集まれるようなイベントを してみたいと思うのですが そのようなイベントを作り出している企業さんを ご存知の方いませんか? 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

2023/01/29

4件の回答

回答する

幼稚園教諭を生かして、ハンドメイド雑貨など作って販売できたりしたら良いですよね。 知り合いはSNSをしていて、声がかかったと聞いています。

2023/01/29

質問主

お返事ありがとうございます! ハンドメイド雑貨ですか😳 手先が器用じゃないので、難しいかもしれませんが視野には入れてみたいと思います! えええ!そんな出会いがあるんですね!!わたしもそういった業界でお声かけいただきたいです😂

2023/01/29


「転職サイト」のお悩み相談

キャリア・転職

ベビーシッターをやられている方に質問です。 今度、ベビーシッターに転職したいと思っています。 皆さんは、どのように探しましたか? 紹介業者さんなど使いましたか? また、ベビーシッターになる前に身につけておいた方がいいことは何かありますでしょうか?

ベビーシッター転職サイト転職

ベリー

保育士, 認可保育園

22021/05/04

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

ベビーシッターを扱ってる会社に登録しました! 登録すると個人宅や系列の保育園で人数が足りないので出勤できませんか?と電話がきます! 保育の資格があって経験されている方でしたら特に事前に身に着けることはないと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職サイト見ててやっぱり保育園を探してしまうよね(笑)でも今の職場とは今年でさよならグッバイだから今から探して自分に見合った仕事内容と量と閉園時間を見極めていこうず。転職先がいいところだと安心です。

転職サイト安全内容

くろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22021/06/09

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

初めまして。 わかります。 私もついつい探してしまいます😅 私も閉園時間重視しています! いいところが見つかるといいですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

異業種から保育士、または保育士から異業種に転職した方に質問です(知人の話でも構いません)! ・きっかけはなんでしたか? ・転職して良かったですか? ・また前職に戻りたいと思いますか? 自分も含め、周りに転職するか悩んでいる人がいるので、参考にさせてほしいです。

転職サイト退職転職

 ぎぶそん

保育士, 保育園

82023/02/28

あっこ

保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園

はじめまして。 私は幼稚園、保育園で勤務しておりまして、その後飲食店で働きました。また単発のバイトで、色々な仕事を経験してみました。 保育士を辞めたきっかけは、結婚を機に引越しをした事です。 保育をしているときは、飲食店で働いてみたい、工場でひたすら作業してみたい、と色々と憧れがあったので、結婚してから環境が変わったのをきっかけに挑戦してみました。 やってみて、やはり人と関わる仕事にやりがいを感じること、単純作業や動かない仕事は自分に向いてないことなどが分かり、一周回ってまた保育の仕事に戻りたくなっています。でも色々やってみて楽しかったし、良かったと思います! 大変さは保育が一番だなぁと実感しましたが、やはり子ども達の可愛さは最強だなと思います! 新しい土地で、園の特徴や評判などが分からず、どこに行けば良いか迷っていますが、また近々保育をしたいと思っています! 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

少し気になる保護者さんがいます。 朝の登園時に子どもが「ママがいい〜」と離れたがらないとき、「そういうのめんどくせーからマジで。早く行けよ。」と。毎日ではありませんし、保育士の前ではあまり言わないのですが、保育士が後ろにいることに気が付いていないときとかに言っています。 私は保育補助なので、担任の先生には報告しましたが、他に何も出来ることはないのでしょうか。

保育補助保護者保育士

あんこ

保育士, 認可保育園

62023/03/20

ちゃん

保育士, 児童養護施設

まずは上長がどんな指導をするか様子をみてはどうでしょう?大抵上司に注意されると変われるものです。それでも改善しなければ、園外に相談になりますかね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

1ヶ月ちょっとの長めのヘルプに来てくださっている方がいます。 三月末までの予定なのですが、みなさんでしたらそのような方にはメッセージカードとか渡しますか? とても良い方でとてもお世話になったので、お菓子と私個人からのちょっとしたお礼のお手紙はお渡ししようかと思っています。 園全体の職員からのメッセージや贈り物ってなると少し重いですよね…?

おみそ

栄養士, 認可保育園

32023/03/20

こぷた

保育士, 学童保育

おみそさん、短い期間でもお世話になった方へお礼を伝えるお心遣い、素敵だと思います☺️ 私の職場では卒会する子どもたちへキャンディレイを渡すのですが、それにならってお別れする職員へ、子どもたちの前でレイを渡してお礼を伝えています。 費用は職場で折半ですが、小さなチョコとかソフトキャンディなので、あまり重過ぎないのが気に入っています。 特に仲の良かったお子さんにレイを掛けてもらうと、思い出にもなると思います🌟 お相手へ感謝のお気持ちが伝わるとよいですね♪

回答をもっと見る

感染症対策

最近マスクの着用が緩和されましが、それぞれの園ではどのような体制なのか知りたいです。 自分の園では子どもと保育者はマスクの着用はどちらでもいいという形ですが、保育者は基本つけており、幼児の子たちはほとんどマスクを着用していない状態です^_^

保育士

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

52023/03/20

chiyn

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

子ども、保護者、保育者共に自由ですが 保育者が保護者に引き受け渡しの際には なぜかみんなマスク着用しています! やっぱ中には自由とはいえ不安な人もいるから…って配慮からかな…?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつでもオシャレをする仕事用の清潔感ある服で行く予定がある日のみオシャレをするオシャレをすることが無いその他(コメントで教えて下さい)

228票・2023/03/27

保育士以外の福祉や教育系✨事務職などOL✨飲食系✨物作り系✨医療系✨その他(コメントで教えて下さい)

238票・2023/03/26

スマホタブレットデジカメ一眼レフ撮らないその他(コメントで教えて下さい)

238票・2023/03/25

ある遠足の時だけないその他(コメントで教えて下さい)

268票・2023/03/24
© MEDLEY, INC.